あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

第18回全国金魚すくい選手権大会

2012年08月19日 | 斑鳩町・河合町・大和郡山市

8月19日 午前9時より全国金魚すくい選手権大会が金魚の町、大和郡山市で開催されました。

個人戦  小、中学生374人、一般572人    団体戦(3人1チーム)  277チーム、 参加者1777人

遠くは北海道、宮城、熊本、山口、高知等からも参加者がいました。 

優勝者にはハワイ旅行という事もあり熱戦が繰り広げられました。午前の予選突破ラインは10匹前後(3分間、一回)

ですが72匹、金魚をすくった子供がいました。

優勝者は小中学生は大和郡山市(前回は大阪市)、一般も大和郡山市(前回は橿原市)、団体は桜井市(前回は奈良市)

4年ぶりに奈良県が3冠を達成しました。やはり地元は強いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする