goo blog サービス終了のお知らせ 

あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

平安神宮

2021年09月10日 | 番外編 京都

明治20年前後の京都の衰退ぶりは目を覆うものがありました。

幕末の戦乱で市街地は荒廃し、明治になって首都は東京へ移った事は

京都の人々にとって、大きな打撃でした。

 

そんな時 明治28年平安遷都1100年を記念して、平安神宮が創建されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

堂本つよしのイベントが今日から3日間行われるそうです。

その用意をしていました。(京都は緊急事態宣言中ですが)

 

 

 

 

 

以下の写真は平安神宮神苑です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訪問有難う御座いました。             (撮影2021年9月3日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする