NPO法人 寧楽・平城・奈良主催の2013年「記紀・万葉」大和100選フォオトコンテストに佳作ですが
入選いたしました。
4年目を迎えた しんまいカメラマンですが、少しは励みになりました。
斑鳩 法起寺
少しではなく大いに励みになりました。
NPO法人 寧楽・平城・奈良主催の2013年「記紀・万葉」大和100選フォオトコンテストに佳作ですが
入選いたしました。
4年目を迎えた しんまいカメラマンですが、少しは励みになりました。
斑鳩 法起寺
少しではなく大いに励みになりました。
二点とも ほんとに素晴らしいですね☆
友人に自慢してしまうかもしれません(^_-)-☆
これからも ますます魅力的な大和の風景を撮り続けてください!!
本当におめでとうございます♪♪
ずいぶん熱心に撮影されているので感心していました。
努力が報われましたね~
これからも精進のほどを・・・
私も近々ブログを更新立ち上げます。よろしかったら覗いてください。
表彰式でお会いしたとき又写真の事で
いろいろ教えてください。
もっと良い写真が撮れるよう皆さんに教えて頂きながら
奈良 大和路の風景写真を撮りつ続けてゆきたい
と 思っております。
奈良 大和路の風景写真ばかりですがもう少し
ガンバッテみます。
ブログ立ち上げましたらアドレス連絡下さいお願いします。
私も負けないように頑張りたいと思います。
2点とも雰囲気の違う素敵な写真ですね
朝もやの中の朱雀門、神秘的ですね
この景色、いつまでも見ることができる
といいのですが。。。
斑鳩の法起寺、この風景がすごく
好きなんですよね
写真を見ていてまた行きたくなりました。
いろいろの方々に教えて頂きながら 奈良大和路を撮り続けていきたいと思っています。
有難うございました。
私がお嫁に来た時と景色は変わらないけれども、私はこのように変わりました。 と言っているようです。
有難うございました。