goo blog サービス終了のお知らせ 

スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

生存本能と切腹

2017年03月06日 | スピリチュアル
潜在意識の目的は 「生存すること」 であると書きました。


なので 大きい音や危険を察知すると 身をかがめたり 逃げたり アドレナリンがドバドバで

交感神経が 一気に花開きます。


逆に睡眠により身体と心の安定を図らないといけない場合は 副交感神経が優位になって寝ます。


それらを 本能的にこなし、無意識のうちにしています。



死ぬ事は 恐怖であり、不安であり 避けたいことです。



切腹を知った欧米人が 「シンジラレナイ!ハラキリ!」と驚いたのも


身の潔白を証明するとか、忠誠を誓うとか 恥だとか 精神面が損なわれた時に 

日本人は自死を選ぶんだ!とびっくりなのではなかったのかと。

(と良くとらえてみる。概念の無い人達にはただのビックリショー的な扱いです。。)



神に祈ればなんだってやっていいよ=~自分が生き残る為なら他人なんてどうでもいいよ。 

の世界には無かった 精神力と概念の解釈。


生存本能を超越した 精神力を理解できなかったのだと思います。


自殺という事も、、、こうした精神構造が生み出すのかな。。とも考えたり。

(自殺だけはやめたほうが良いです)








ちなみに インド等で 結婚前にレイプされた娘を家族の恥だとして殺すのは殺人であり

自死ではないですので 精神構造は違うと思っております。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。