「こうしたい」と「つくる」の間に 一級建築士事務所アーク・ライフのブログ

東京都町田市の一級建築士事務所アーク・ライフです。住まい手の「こうしたい」と「つくる」の間で要望を共有し一緒に考えます。

あらら!第ニ弾 迷走電流だって、へー

2007-03-29 22:13:07 | 

1_6

2_4

急に「3時間ほど断水します」って、ドアホンからの声。

まもなく、外から、ダダダドドダダダドドド・・・・!

「なんだなんだ」と外へ出たら、自転車置場の処を掘っていた。

指一本くらい入りそうな穴が開いている。

「なんであいちゃうんですか?」「迷走電流だね」。

「こういうことって、けっこうあるんですか?」「けっこうあるよ」「道路でなくてよかったよ。道路じゃ水止められないからね」。

「最初は小さい穴なんだけどね、水圧でだんだん大きくなるんだよ」。

はじめて見た。ふーん、いろんなとこに電気が走ってるんだね。

それで、電気の虫食いって書く、電蝕が起こるらしい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。