
今日は1日仙台出張でした。
目的はBIS養成講習会出席のため。BISとはビルディング・インシュレーション・スペシャリストの略で、北海道建築技術協会主催の断熱、暖房、換気に関する技術者養成のための講習でした。

北海道には40年以上の断熱、気密、暖房、換気に関する技術の蓄積があります。それを学び、関東の気候の中で活かしたいと参加しました。
いろいろ収穫はありましたが、中でも断熱改修技術についてはタイムリーに活かせる内容でした。
この後耐震リフォームが複数始まりますので、早速取り入れて、住まい手の健康と快適性、そして省エネに寄与したいと考えています。