蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

佐賀城

2014-05-19 21:13:24 | 日記
















5/11に中学の時の遠足以来、約半世紀ぶりに佐賀城を訪れました。
佐賀城は、城郭の構造は輪郭梯郭複合式平城です。幅50m以上もある堀は、石垣ではなく土塁で築かれていますし、城内が見えない様に土塁にはマツやクスノキが植えられています。城が樹木の中に沈み込んで見える事や、かっては幾重にも外堀を巡らし、攻撃にあった際は主要部以外は水没させ敵の侵攻を防衛する仕組みになっていた事から「沈み城」とも呼ばれてきました。

江戸時代には、城下と城内に掘割が縦横に張り巡らされ、生活用水に使用されていました。また城下には豊前小倉から長崎まで続く長崎街道が通り、宿場町としても栄えました。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の花 | トップ | 春の光明禅寺(太宰府市) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (ベル)
2014-05-20 00:10:52
お城は大好きです、歴史の中に誘い込まれるようで・・・
松山城は、昔のまま現存してますので、昔お侍さんが、
歩いたと思うと、ワクワクして同じ場所を歩きます(*^_^*)

そろそろ、改修工事が終わるのでは無いかと、
首を長くして待ってる姫路城、改修前に行ったけど、
また行きたいんです(^^♪
熊本城も一度行かなきゃね(^^)
返信する
おはようございます (imaipo)
2014-05-20 08:02:34
城めぐり良いですね大好きです
石垣や大きな門構えを見ると想像が湧きたちます
関東には現存する城は?姫路城へは2度行きました。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2014-05-20 08:56:48
写真機ですか、写真を撮るときじっとしていて動いてはダメ
だったとか
返信する
Unknown (まっくんの館)
2014-05-20 09:17:02
蓮の花さん、お早うございます。
野暮用や雑用に明け暮れご無沙汰してました~!
お元気でご活躍のご様子で何よりです~!
佐賀かと思えば長崎・雲仙に、まさに東奔西走~神出鬼神出鬼没ですね。元気が何よりですね。
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2014-05-20 14:24:54
こんにちは~
コメントありがとうございます。
お城の作りは地方によっては少し違って
いますが、お城を見ると歴史を感じます。
中学の修学旅行で松江城に行った記憶は
ありますが、今は覚えていません。
やはり、熊本城は何時行っても見るところが
たくさんありますね。
返信する
imaipoさんへ (蓮の花)
2014-05-20 14:32:12
こんにちは~
コメントありがとうございます。
お城巡りは興味がたくさんあります。
まだまだ行って見たいお城はありますが
交通の便が良くないところばかりです。
私がよく行くお城は熊本城が一番多いと
思います。
けど、城内の階段上りが一番きついです(笑)。
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2014-05-20 14:36:34
こんにちは~
コメントありがとうございます。
江戸末期の写真機だと思います。
昔は写真を撮る時間がすごく長くかかり
撮り終えるまで動くと駄目だったと聞いて
います。
返信する
まっくんの館さんへ (蓮の花)
2014-05-20 14:42:14
こんにちは~
コメントありがとうございます。
季節的に元気な時もあれば悪い時も
あります。
今は行ける時に思い立って行く事が
以前に比べると多くなりました。

※真夏には弱くてどこにへも行く気には
  なりません。
 
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事