ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
蓮の花だより・・・不定期便
季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。
荒尾干潟へ
2023-04-14 10:25:50
|
日記
4/8久しぶりに荒尾干潟へ行って来ました。お天気は良かったのですが、海からの風は冷たくて強かったです。しばらく海岸の景色を眺め、干潟から早々に引き上げることにして帰途に着きました。
3/18からJRのダイヤ改正があっているので全く列車の時刻は分かりません。行き当たりばったりの状態でした。
コメント (10)
«
筑後船小屋広域公園
|
トップ
|
舞鶴公園のボタン園
»
このブログの人気記事
夜の三池初市の様子・・・・・大牟田市
夜の街 年金横町(大牟田市)
臼かぶり
三池公園の桜
花
鉢で育てていた初夏の花
三池地区の臼かぶり
保存していたCD-Rの中からと在庫の中から
石橋文化センターの白鳥と花々
熊本県伝統工芸館 ①
最新の画像
[
もっと見る
]
三池地区の臼かぶり
4週間前
三池地区の臼かぶり
4週間前
三池地区の臼かぶり
4週間前
三池地区の臼かぶり
4週間前
三池地区の臼かぶり
4週間前
三池地区の臼かぶり
4週間前
三池地区の臼かぶり
4週間前
真っ赤に燃えた大宰府の紅葉
2ヶ月前
真っ赤に燃えた大宰府の紅葉
2ヶ月前
真っ赤に燃えた大宰府の紅葉
2ヶ月前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます♪
(
ベル
)
2023-04-14 11:16:05
海の中に入ってる方が居ますね、気持ち良さそうです(^^)
キラキラする海、久しく見てないです(*^^*)
山にも行きたいです、もう山が笑う季節ですから(笑)
返信する
Unknown
(
どんこ
)
2023-04-14 11:27:41
荒尾干潟においでになったのですね。
以前には列車時刻表が新聞折り込みに入ってきたのですが
この頃は見かけませんね。
ネットで調べる他はないようです。
返信する
ベルさんへ
(
蓮の花
)
2023-04-14 13:42:27
こんにちは~
コメントありがとうございます。
海の中に入っている方がいましたが
何をしているのかは分かりません。
太陽の光で海面が光っているのが印象的
でしたね。
返信する
どんこさんへ
(
蓮の花
)
2023-04-14 13:59:08
こんにちは~
コメントありがとうございます。
荒尾干潟は気分転換に行くのが一番良いですね。
ここ数年前から新聞の折り込み広告として列車
時刻表が入っていませんね。
何処に行くのもネットで列車時刻を調べて行って
います。
JRの八代行は1時間に1本と言って良いですね。
新聞の購読を契約期間だけ取ることにしました。
来月から西日本新聞と朝日新聞が値上がりするそうです。
私の家では毎日新聞ですがそのうちに上がると思います。
返信する
こんにちは
(
ヒューマン
)
2023-04-14 14:12:32
電車の時刻表 配布をやめてしまったようですね
不便ですね
返信する
ヒューマンさんへ
(
蓮の花
)
2023-04-14 14:28:47
こんにちは~
コメントありがとうございます。
ここ数年前から電車や列車の時刻表が新聞に配布
しなくなって困っています。
私鉄もJRも赤字なのでしょうね!
出かける時にはネットで時間を調べていますよ。
新聞を長く購読していましたが読むのがないので
来年の1月で止めることにしました。
来月から朝日新聞は値上がりすると聞いています。
返信する
おはようございます
(
いま一歩
)
2023-04-15 07:58:32
全国的の時刻改正になりましたね
出掛ける時にパソコンで調べてから出かけるようにしてます
まつmことが苦手で(笑)、広々とした干潟の景観
良いですね癒されますね。
返信する
いま一歩さんへ
(
蓮の花
)
2023-04-15 10:52:58
おはようございます~
コメントありがとうございます。
時刻改正は仕方がないのですが大幅に列車の時刻が
変わりましたね。
何時もパソコンの路線図で検索をして出かけています。
荒尾干潟は海を見ているだけでも心が癒されますね。
この干潟の景観の写真を撮っている人を時々見かけます。
返信する
こんばんは。
(
momomama
)
2023-04-16 19:34:43
いいですね~ 気持ちよさそう・・・
懐かしい
・・・近くていいですね~
とはいえ 私も海の町に住んですけどね・・・
外海だから少し違うんですよ。
おとといは 友が遠方より 来ましたよ。
返信する
momomamaさんへ
(
蓮の花
)
2023-04-17 00:16:28
こんばんは~
コメントありがとうございます。
荒尾干潟はJRに乗って行きますが3月に列車の時刻
改正で行き当たりばったりです。
何時もパソコンのネットで調べて行っています。
こちらの海は有明海なので干満の差が大きいです。
そちらは玄海灘で波が荒いですね。
友達、学校を卒業してからは一人二人と去っていき
今は小学校時代の友一人となっています。
熊本にいるので主に携帯で話している程度ですよ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
三池地区の臼かぶり
年を取ると買い物が大変ですね。
真っ赤に燃えた大宰府の紅葉
とんだ災難。
博多駅前広場のイルミネーション
三池光竹
佐賀バルーンフェスタ
通院の途中で見た植物
10月、通院の途中で!
つばめの杜ひろば
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
筑後船小屋広域公園
舞鶴公園のボタン園
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ゆっくり歩いていきたいと思います。
宜しくお願いします。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
三池地区の臼かぶり
年を取ると買い物が大変ですね。
真っ赤に燃えた大宰府の紅葉
とんだ災難。
博多駅前広場のイルミネーション
三池光竹
佐賀バルーンフェスタ
通院の途中で見た植物
10月、通院の途中で!
つばめの杜ひろば
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1194)
花
(0)
旅行
(0)
最新コメント
ヒューマン/
三池地区の臼かぶり
蓮の花/
三池地区の臼かぶり
蓮の花/
三池地区の臼かぶり
ヒューマン/
三池地区の臼かぶり
momomama/
三池地区の臼かぶり
たんたか/
三池地区の臼かぶり
蓮の花/
三池地区の臼かぶり
chiro/
三池地区の臼かぶり
蓮の花/
三池地区の臼かぶり
どんこ/
三池地区の臼かぶり
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
ブックマーク
花筐~花がたみ
こぶっちょいろいろ
kanarin♪の万華鏡日記
徒然フォト日記
ポメラニアン モモの館
茨城から発信しますⅡ
筑前の国からこんにちは!
やま悠作 日々雑感
Hidemomo フォト歳時記
ケセラセラ・思いつくまま
花鳥にゃん月
鳥撮り物語
ボチボチと・・・
ヒューマン日記
imaipoの散歩の途中で・・・
富士山の麓で音楽の・・・・
花鳥風月・・・気ままな写真日記
熊取のおっちゃんの徒然草
身近な自然を撮りました。
過客
モモちゃんへ
鹿児島の自然と食
ささやかなときめきに幸せを探して
キラキラする海、久しく見てないです(*^^*)
山にも行きたいです、もう山が笑う季節ですから(笑)
以前には列車時刻表が新聞折り込みに入ってきたのですが
この頃は見かけませんね。
ネットで調べる他はないようです。
コメントありがとうございます。
海の中に入っている方がいましたが
何をしているのかは分かりません。
太陽の光で海面が光っているのが印象的
でしたね。
コメントありがとうございます。
荒尾干潟は気分転換に行くのが一番良いですね。
ここ数年前から新聞の折り込み広告として列車
時刻表が入っていませんね。
何処に行くのもネットで列車時刻を調べて行って
います。
JRの八代行は1時間に1本と言って良いですね。
新聞の購読を契約期間だけ取ることにしました。
来月から西日本新聞と朝日新聞が値上がりするそうです。
私の家では毎日新聞ですがそのうちに上がると思います。
不便ですね
コメントありがとうございます。
ここ数年前から電車や列車の時刻表が新聞に配布
しなくなって困っています。
私鉄もJRも赤字なのでしょうね!
出かける時にはネットで時間を調べていますよ。
新聞を長く購読していましたが読むのがないので
来年の1月で止めることにしました。
来月から朝日新聞は値上がりすると聞いています。
出掛ける時にパソコンで調べてから出かけるようにしてます
まつmことが苦手で(笑)、広々とした干潟の景観
良いですね癒されますね。
コメントありがとうございます。
時刻改正は仕方がないのですが大幅に列車の時刻が
変わりましたね。
何時もパソコンの路線図で検索をして出かけています。
荒尾干潟は海を見ているだけでも心が癒されますね。
この干潟の景観の写真を撮っている人を時々見かけます。
懐かしい
・・・近くていいですね~
とはいえ 私も海の町に住んですけどね・・・
外海だから少し違うんですよ。
おとといは 友が遠方より 来ましたよ。
コメントありがとうございます。
荒尾干潟はJRに乗って行きますが3月に列車の時刻
改正で行き当たりばったりです。
何時もパソコンのネットで調べて行っています。
こちらの海は有明海なので干満の差が大きいです。
そちらは玄海灘で波が荒いですね。
友達、学校を卒業してからは一人二人と去っていき
今は小学校時代の友一人となっています。
熊本にいるので主に携帯で話している程度ですよ。