蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

大宰府天満宮

2013-10-03 00:03:51 | 日記










大宰府天満宮には連休でお天気が良かったので大勢の参詣者が訪れていました。
太鼓橋を渡ると池には美しいたくさんの鯉が泳いでいて訪れた人々の心を癒し、和ませてくれていました。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州国立博物館から大宰府天... | トップ | 出水平野 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (Imaipo)
2013-10-03 07:58:56
有名な神社ですから参拝の方も多いですね
もうしばらくすると受験生で境内ももっと賑わうでしょうね。
返信する
こんにちは (NANA)
2013-10-03 11:50:35
太宰府天満宮といえば、梅ヶ枝餅。
行った事がなければ、食べた事もないのに・・・・

これってさだまさしさんの歌に出てくるんですよね。
題名は忘れましたが、なぜかこのイメージが強く残っています。
九州は、宮崎・鹿児島・長崎の方は行った事ありますが、福岡あたりはまだ行ったことないので、一度は行かなきゃと思っています。
返信する
Imaipoさんへ (蓮の花)
2013-10-03 14:28:52
こんにちは~
コメントありがとうございます。
大宰府天満宮は「学問の神様」として
有名ですね。
天満宮には大学や高校を受験する学生
さんや親御さんの参拝が多いです。
特に冬から来年の受験期に入る頃が一番
多くの参拝者の方が訪れると思います。
返信する
NANAさんへ (蓮の花)
2013-10-03 14:39:26
こんにちは~
コメントありがとうございます。
大宰府の名物は梅ヶ枝餅ですね。
まだ一度も食べたことはありませんが
日持ちが短期間と聞いています。
九州にいても行った事のない所はたくさん
あります。
九州新幹線が開通してから鹿児島の方には
数年前に行って来ました。
返信する
こんにちは! (たんたか)
2013-10-03 17:17:18
太鼓橋って階段になってるんですね
って、変な所に関心が行きましたよ(笑)
返信する
今晩は (hidemomo)
2013-10-03 18:54:57
日本全国にある天神様の総本宮で年間700万人の方々が訪れるそうで凄いですね。
太鼓橋は、郷土にある称名寺境内の池に架かる橋と同じ造りで驚きでした。
返信する
こんばんは (まっくんの館)
2013-10-03 19:55:33
「太宰府天満宮」は学問の神様だけに有名ですね。
秋の紅葉も素晴しく、例年11月中旬頃が見頃のようです。
お隣の「光明禅寺」も素晴しいですよ。
この時期「九州博物館」では「徳川の至宝展」も開催され
ていますので是非お出掛けになられるとよいですね。
返信する
こんばんは (こぶっちょ)
2013-10-03 21:48:41
有名な天神様ですね。
テレビで見る限りでありますが
梅も有名ですね。
写真から拝察するに天神様の前に
梅の木が何本かあるようですね。
返信する
たんたかさんへ (蓮の花)
2013-10-04 11:25:53
おはようございます~
コメントありがとうございます。
太鼓橋が階段になっていた事には
全く気付きませんでした。
道理で足が滑らずに太鼓橋を渡る
事ができました。
返信する
hidemomoさんへ (蓮の花)
2013-10-04 11:35:15
おはようございます~
コメントありがとうございます。
大宰府天満宮は学問の神様、菅原道真公を
お祀りしてあります。
受験シーズンには、たくさんの人々が参詣に
見えています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事