蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

街中で見た花々

2016-01-31 09:13:00 | 日記










1月の中旬以降に街の中の花壇に植えてあった花々を撮ったもので、直ぐそこまで春が来た感じがしました。シロタエギク・ビオラ・水仙・葉牡丹などボランティアの人達が手入れをされている様でどの花も活き活きと元気に育っていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








1/17に普光寺に蝋梅が咲いている事を知って行きました。既に満開の時期を過ぎていましたが、どの花もきれいで落花している花弁はありませんでした。このお寺は臥龍梅が咲くので有名です。
その時期になると近郊近在から多くの人が美しい梅の花を見に訪れます。
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 大濠公園のユリカモメ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この2日ばかり (どんこ)
2016-01-31 19:24:45
寒さが和らいできましたね。
花たちも早春の暖かい日を受けて
生き生きしてくるようですね。
ご近所にも蝋梅がありますが
あの香りを嗅ぐと春がもうすぐと
感じてしまいますよね。
返信する
どんこさんへ (蓮の花)
2016-01-31 19:56:54
こんばんは~
こめんとありがとうございます。
ここ数日、日中は暖かくなりましたね。
普光寺の蝋梅の次は梅が咲く季節に
入りますが、まだ蕾状態と思います。
花壇に植えてある花々は春の訪れを
感じさせ、活き活きとしています。
返信する
花で心もあたたかい (のびた)
2016-01-31 20:40:32
まだ外は寒いけれど 花を見ると心が癒され 優しい気持ちになれますね
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2016-02-01 01:20:06
冬でも、沢山のお花が咲いてましたねぇ~
雨が止んで、ちょっと暖かくなって来たので、
梅も咲き始めるでしょうね(^^)
何だかんだで、直ぐに桜の季節になりますよ(^_-)-☆
月日の流れる速度が、年々早くなってると感じます(^^ゞ
返信する
おはようございます (imaipo)
2016-02-01 07:50:39
花壇の花綺麗ですね
散策中見ますが良いものですね
また柵にそって水仙が咲いているお宅もあります
今しばらくすると花々が咲きだします、待ち遠しいですね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2016-02-01 09:57:08
少しずつ春が近づいています
でも今日は寒い 外出する気になりません
返信する
お早うございます (golfun)
2016-02-01 11:48:10
春の花が大分咲き始めましたね。
我が家の水仙はまだですがビオラは大分咲いています。
寒い日が続きますね。
返信する
のびたさんへ (蓮の花)
2016-02-01 13:53:27
こんにちは~
コメントありがとうございます。
外はまだ寒さがありますが、お花の世界では
もう春の兆しが見えています。
そしてお花を見る度に心が和み癒されます。
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2016-02-01 13:57:48
こんにちは~
コメントありがとうございます。
数日前から寒さも緩んで暖かさを感じています。
今月の中旬には梅の花も咲き始めると思いますし
桜の開花が早まるのではないでしょうか!
返信する
imaipoさんへ (蓮の花)
2016-02-01 14:04:54
こんにちは~
コメントありがとうございます。
病院の帰りによく花壇を見て歩いています。
冬枯れした植物の間に咲いている花々の芽を
見つけるとホットする時が多いです。
これからは春に咲くお花が次々に見られます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事