蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

県営筑後広域公園 ①

2022-05-20 16:47:36 | 日記














5/8 数ヶ月ぶりに県営筑後広域公園に行って来ました。その公園のフラワーゾーンに彩のいいお花がたくさん咲いていました。そしてところどころにアヤメ&カキツバタの種類も植えてあるのが目立ちました。


win11に代わってから初めてブログ投稿をしています。パソコン教室で習ったばかりで操作の方法がチンプンカンプンの状態ですのでゆっくり再開したいと思います。
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡タワー | トップ | 筑後広域公園 ② »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな花々を眺めると (どんこ)
2022-05-20 20:56:24
このコロナ渦をしばし忘れてしまいそうです。
私も玉名市の「高瀬裏川菖蒲祭り」に行きたいと思っています。
今が見頃、今年はイベントなども実施されるとのことです。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2022-05-20 23:10:12
今年は、今までコロナで長く休んでたイベントが、復活するので、
イベント撮りのカメラマンさんは、久し振りに大忙しみたいですよ(^^)
此方でも、大洲の鵜飼いや、各地での花火大会など、目白押しです(^^)
蓮の花さんも、アチラコチラへお出掛けくださいね。
戸外では、マスクの着用も緩和されたようですね。
返信する
どんこさんへ (蓮の花)
2022-05-20 23:44:16
こんばんは~
コメントありがとうございます。
この広い公園に行ってみると季節の花々が咲いているので
癒されますね。
今年、夏祭りの大蛇山はあるのか情報は全くありません。
あったとしても人出が多くて混雑をするでしょうね!
大正町通りを大蛇山が行進するのは3年ぶりですから(笑)。
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2022-05-21 00:02:47
こんばんは~
コメントありがとうございます。
今年は私が住んでいる街でもイベントが復活するのか
どうかは情報が全くわかりません。
復活したら夜のニュースで放映されるでしょう!
人出が多いとマスクは必要になり外せないと思います。
けど真夏にマスクをつけると息苦しくなりますね。
これからは土曜日&日曜日にはアッチコッチに写真を撮りに
出かけたいです。
他の日は週1回の整形外科のリハビリ通院に歯医者にも通院が
増えたので予定が立てられなくなりました。
返信する
Unknown (三面相)
2022-05-21 07:55:09
今はながたくさんになってきれいな風景がいいですねえ。
気候もいい間にお出かけください。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2022-05-21 07:56:50
W11で投稿ですか、徐々になれますよ
春の花が満載ですね、今朝も曇天模様で午後から
雨の予報です、近所巡りで終わりそうです。
返信する
おはようございます (ma_kun)
2022-05-21 10:08:45
コロナ禍でもイベントが催されるようになって来ましたね。
ma_kunも鶴見緑地の「咲くやこの花館」へでも行ってみようかと思っています。
W11での投稿ですか。徐々に慣れてきますよ。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2022-05-21 10:19:24
11 どういう仕組みかわかりません
11がでたとき無料でダウンロードしないで良かったです
返信する
三面相さんへ (蓮の花)
2022-05-21 11:26:44
おはようございます~
コメントありがとうございます。
ここには主に季節ごとに出かけてきれいな
お花を撮っています。
気候もいい時期にいろんな場所に行ってみたいです
返信する
いま一歩さんへ (蓮の花)
2022-05-21 11:33:10
おはようございます~
コメントありがとうございます。
Win11は写真の保存の仕方も変わりましたし
ブログ投稿の仕方も無駄が省けています。
春のお花が満載ですがその花の名は分かりません。
今日もお天気は曇っていますが雨にはならないようです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事