蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

シャクヤクが咲き出しました。

2020-05-10 01:27:42 | 日記










5/8と5/9にかけてシャクヤクのお花を撮りました。シャクヤクはアジア原産の多年草です。季節になると地面から新しい芽を出しスーッと伸びた茎から大きな花を咲かせるのが特徴です。
シャクヤクの花言葉は「はじらい」「慎ましさ」です。雨が降った後に撮ったシャクヤクは水滴がキラキラと光っていてきれいでしたが、雨の重みで頭が垂れていました。
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 散策中に撮りました。 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
筑前の国良裕さんへ (蓮の花)
2020-05-13 01:18:01
こんばんは~
コメントありがとうございます。
シャクヤクもいろんな色があるようですが庭には
ピンク色を植えました。
冬になると上の方は枯れますが春には下から芽が
次々に出て来ます。
ピンク色は、とても上品な色のシャクヤクと思います。
返信する
こんばんは~ (筑前の国良裕)
2020-05-12 23:52:31
これから芍薬の出番ですね。
立てば芍薬、座ればボタンと言われる花の女王ですね。
透き通った花びらのイメージが素敵ですね。
返信する
ふーちゃんさんへ (蓮の花)
2020-05-12 18:03:00
こんにちは~
コメントありがとうございます。
水滴に輝くシャクヤクはとてもきれいに
見えますね。
写真を撮るのが好きで近くの川原付近を
歩きながらきれいな雑草を探しています。
返信する
こんにちは (ふーちゃん)
2020-05-12 16:05:47
蓮の花さん
水滴に輝く芍薬の花
一層可愛らしく見えますよ。
蓮の花さんが嬉しそうに
カメラを向けます。
何だか想像したくなりました。

楽しい時間でしたね( ^)o(^ )

返信する
momomamaさんへ (蓮の花)
2020-05-11 18:18:00
こんにちは~
コメントありがとうございます。
雨が上がった時に撮ったので水滴が光って
とてもきれいでしたよ。

白い車は汚れが目立ちませんか?
でもみなさん白っぽい車に結構乗って
いらっしゃいます。
多分、白い車が流行なのでしょうね!

今度の14日の日に福岡県の知事さんからの
記者会見があるようです。
今月一杯は外出は自粛なのでしょうね。
私も遠出をしてみたいのを我慢しています。
返信する
美しい・・・ (momomama)
2020-05-11 14:02:22
こんにちは~
雨粒が光ってきれいですね~

私はピンクが好きですが このくらいのピンクが大好きです。
今は白い車に乗ってますが この前は この淡いピンクでしたヨ。

匂いはあんまりよくないけど ホント大好きです。
早く遠出したいですね。
返信する
風さんへ (蓮の花)
2020-05-10 20:12:46
こんばんは~
コメントありがとうございます。
一番↑も2番目も同じ種類のシャクヤクです。
最初のは雨が降っていない前日に写真を撮りました。
2枚目以下は雨が降り止んでから撮ったものです。
風さんは霧雨の中で写真を撮られたので、きっと良い
作品になったことでしょうね!
これから次々に咲いて行くシャクヤクが楽しみです。
返信する
たんたかさんへ (蓮の花)
2020-05-10 19:54:22
こんばんは~
コメントありがとうございます。
茎が大きくなるまでそう遅くはならないでしょう!
お天気が良いと結構、茎は結構伸びると思います。
ツボミの時期が割と長く続きましたね。
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2020-05-10 16:13:33
一枚目と二枚目は八重咲のシャクヤクでしょうか。
咲くと豪華でしょうね。
我が家のシャクヤクのひとつに今朝、花が咲きました。
霧雨の中、写真を撮りましたよ。
もうひとつのシャクヤクも明後日あたりには開花することになりそうです。
返信する
こんにちは! (たんたか)
2020-05-10 14:25:10
我が家のシャクヤクは茎がやっと20cm~30cmくらい・・・
花が咲くのは来月かな?
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2020-05-10 13:53:02
こんにちは~
コメントありがとうございます。
写真を褒めて頂き、ありがとうございます。
最近は散策路での雑草の写真を撮るのが多く
なりました。
季節の花を買って植えてみたくなっています。
返信する
どんこさんへ (蓮の花)
2020-05-10 13:46:07
こんにちは~
コメントありがとうございます。
昨日の夕方、雨が上がっているのでシャクヤクのお花を
庭に見に行ったら雨の重さで垂れていました。
可愛そうでしたが今朝切り、お花が好きな人に半分分けて
上げました。

荒尾干潟の野鳥を見に行きたいのですが越境しては
見に行けないのでどんこさんの写真で癒されます。
今後どうなるのか分かりませんが「緊急事態宣」が
解かれたら荒尾干潟に行き、野鳥や干潟の海を見に
行きます。
それまで野鳥は干潟にいるでしょうか?
返信する
いま一歩さんへ (蓮の花)
2020-05-10 13:35:35
こんにちは~
コメントありがとうございます。
シャクヤクはボタンよりも大きなお花を
咲かせます。
長時間放っとけば、茶色い色になるので
花好きな人に切り花として上げています。
返信する
三面相さんへ (蓮の花)
2020-05-10 13:29:05
こんにちは~
コメントありがとうございます。
シャクヤクが何時の間にか咲いていました。
昨日見たら前日よりも増えていたのでびっくり
しました。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2020-05-10 09:40:20
水も滴るいい女ですかね
いい感じで撮れていますね
返信する
立てば芍薬・・・ (どんこ)
2020-05-10 09:06:19
・・・座れば牡丹歩く姿は百合の花

これにも諸説があるようですが
いずれにしても美しい花を言い表していますよね。
雨に濡れると重みで地面すれすれに垂れてしまい
かわいそうだと思ったりします。

今日も小雨が降っています・・・。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2020-05-10 07:43:33
立てばシャクヤクの花、大きな華やかな花ですね
庭で眺められるなんて良いですね、しばらく楽しめそうですね。
返信する
Unknown (三面相)
2020-05-10 07:09:28
芍薬が咲きましたね。
きれいなお花が素晴らしいです。
たくさんのお花にびっくりですよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事