日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

区民バスハイキング 戸隠神社・高橋まゆみ館

2011年11月03日 17時07分16秒 | 練習
公民館主催のバスハイクに戸隠まで行ってきました。吉永小百合効果で賑やかにそば祭りをやっていました。奥社まで歩いて来てここで一休み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする