日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

青山穴山水路せぎ浚い

2016年04月17日 21時17分50秒 | 練習

小雨が降る中、31名が参加して水路の整備作業が行われました。高齢化等で受託耕作が多くなり、耕作者が減り年々作業が厳しくなります。次の事を決め、全員で頑張る事になりました。

多面的機能発揮対策交付金事業へ参画する。(施設の長寿命化事業)

耕作者には出不足金(2,000円)をお願いし、地権者にも作業出役をお願いする。

水路の管理は、隣接者が行う事としますが、冬期間の見回りは役員が行い、日当支払を中山間直接支払にお願いする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする