日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

ちょっと気の早い福寿草が開花

2017年01月11日 17時04分05秒 | 練習

南向きの土手ならいざ知らず、中道の土手に咲いていました。

24名が参加して凍りもちづくりが行われました。昨年暮れに、八王子から小横川へ移住したOさん夫妻も参加して行われました。次回が中日となります。夕方ゲットの取材が予定されています。また明日は、午後東小学校1年生のまゆ玉づくりです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在37冊目「俳句の海に潜る」に挑戦中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする