日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

せぎ浚い&春耕

2021年04月01日 20時58分19秒 | 練習
せぎ浚いをしてから、水を通しました。

フジバカマの除草とサツマイモの畑を起して貰いました。

桜のトンネル 桜も岩山もコブシまで咲いてしまいました。2週間以上早い開花です。

ソラマメを10株植え付け、小松菜も少し蒔いてみました。その隣のイチゴが花を付けていました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在42冊目「長く高い壁The great Wall」に挑戦中!
爺さんのひとり言:エイプリルフール 世の中こんな余裕がなくなり、コロナで汲々です。嫌なことを後回し、そんな傾向がありますが、70歳を過ぎれば、今やらなければやれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする