日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

せぎ浚い

2024年04月07日 20時11分15秒 | 練習
6人で穴山水路へ、3時間半の作業は疲れました。

せぎ浚いホホホホケキョで啼き始め(酔)

昨日残ったご飯で、甘酒を作りました。

アズマイチゲが咲き始めました。

鹿の足跡が筋を濃くなりました。

庭先の岩山つつじが大分色付き始めました。午後3時23℃

本棚を洗浄機で洗い、明日色を塗る予定です。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在1冊目「江戸染まぬ」に挑戦中!
爺さんのひとり言:73才調子付いて飲んだら、1日疲れ気味でした。
腰が痛いと前かがみに成りがち、へそを出し胸を張って歩くように心掛けています。-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする