強い風に桜吹雪が舞って、季節の移ろいが目に感じます。
Mさんから貰った糯を蒔きました。27枚
本来なら積み上げて芽出しをするのですが、直接並べてラブシートを被いました。
伊那市の小沢シバザクラの会が、高齢化で解散したと聞きました。良い場所が見つかりましたら、是非富士山を作りたいと考えています。白で残雪、ピンクで山容、そして富士五湖を薄紫で表現できればと思います。上伊那はひとつ、駒ケ岳を見よう!撮ろう!描こう!を計画しています。
強い風に桜吹雪が舞って、季節の移ろいが目に感じます。
Mさんから貰った糯を蒔きました。27枚
本来なら積み上げて芽出しをするのですが、直接並べてラブシートを被いました。
伊那市の小沢シバザクラの会が、高齢化で解散したと聞きました。良い場所が見つかりましたら、是非富士山を作りたいと考えています。白で残雪、ピンクで山容、そして富士五湖を薄紫で表現できればと思います。上伊那はひとつ、駒ケ岳を見よう!撮ろう!描こう!を計画しています。
2日に蒔いた方が出が悪く、9日が追いついてしまいました。9日の上から芽が出始めましたので、上から順に並び替えました。明神もちとコシヒカリが上4枚ほどが混ざってしまいました。
1泊2日人間ドック2日目
①医師の技量が上がったのか、②医療機器が向上したのか、それとも③加齢で感覚が鈍くなったのか、内視鏡の「通り」がスムースになりました。
人間ドックパンツの穴の会結成 年一回人間ドックを受診、そして健康に感謝しながら1泊旅行をする会です。皆様の参加をお待ちしています。芽出しも今のところ順調です。
読書マラソンreading 42books marathon 現在冊目「忘れられた日本人」に挑戦中!
小雨が降る中、31名が参加して水路の整備作業が行われました。高齢化等で受託耕作が多くなり、耕作者が減り年々作業が厳しくなります。次の事を決め、全員で頑張る事になりました。
多面的機能発揮対策交付金事業へ参画する。(施設の長寿命化事業)
耕作者には出不足金(2,000円)をお願いし、地権者にも作業出役をお願いする。
水路の管理は、隣接者が行う事としますが、冬期間の見回りは役員が行い、日当支払を中山間直接支払にお願いする。
昨年5月に、田んぼの土手が崩落、やっとA建設工業さんに助けて頂き、修復工事が終わりました。
ボケの花も咲きました。今日は忙しい一日、①神田田んぼ修復工事、②Hご夫妻が山羊乳搾り体験、③裾まくり隊薪割り&焼肉大会、④田んぼオーナーWさんが耕起、⑤せぎ浚い桝の除去作業やっと帰って来ました。
鍵2題
①イセキのカギは共通、コンバインに使っていたら何処かへ、探しても見つからず。
②公民館等のカギも分からなくて、不都合でした。
①は隣りの草の中に、②はコンバインの上に見つかりました。
教訓:辛抱強く待っていれば、良い方に向かうものです。
八重桜で桜茶を
各 位 平成28年4月13日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
ほのぼの昼食会について(お知らせ)
穀雨の候 籾蒔きが始まり、トラクターの音が聞こえて来る季節になり、一雨毎に土手が緑を濃くし、畑の雑草との戦いが始まります。皆さん如何お過ごしでしょうか。
凍りもちづくり関連で、俺んち化構想の一環として毎月1回入村ふれあいセンターに集まって、昼食会を行い楽しい一日を送る“ほのぼの昼食会”を今年も行います。高齢者の独り暮らしの皆さんだけでなく、都合の付く皆さんが集まり、月に一遍ですが昼食を楽しく頂き、村の将来等を語り合う場に、機会になればと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆さんの申込みをお待ちしています。季節に収穫される沢底産野菜等の提供を、是非お願い申し上げます。
また、調理ボランティアを募集すると共に、レクレーション補助、送迎支援、弁当配達、手仕事(簡単で楽しく誰でもが出来る手仕事は、ないでしょうか。アイデアを募集しています。)指導をお手伝いして頂ける方は、事務局への登録をお願いします。
記
(2)6月1日(水) (3)7月1日(金) (4)8月1日(月) (5)9月1日(木)
(6)10月1日(土) (7)11月1日(火) (8)12月1日(木) 以上8回
事務局:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp
薄曇りでしたが、城前線が満開でした。
ほのぼのランチも春らしく、色鮮やかでした。ポテトサラダと凍み大根の煮物、そしてかぼちゃの上に乗っているジャコを調理しました。
桜も岩山も満開で、急遽巣礎(スソ)を増やしていました。
※車をバックで駐車する時、必ずラインに沿って上手に停める。
やぎ乳しぼり体験
母乳に近いと言われる山羊乳を飲んでみませんか?
わら敷き・ブラッシング・餌やり・散歩・乳搾り
1日2組 1,000円/組 400ml
週末喫茶 chèvre 090-9158-4991
裾まくり隊出動、私は玉ねぎを植え付けました。これで上手く行けば、春植えが出来そうです。
ぎ乳しぼり体験
母乳に近いと言われる山羊乳を飲んでみませんか?
わら敷き・ブラッシング・餌やり・散歩・乳搾り
1日2組 1,000円/組 400ml
週末喫茶 chèvre 090-9158-4991
読書マラソンreading 42books marathon 現在2冊目「無私の日本人」に挑戦中!
荒神山の桜が満開、たつのパークホテルで慰労会を行いました。辰野中学校前が通行止めで、城前線の桜トンネルを通って荒神山へ、慰労会日和でした。
日曜日には上野へ出掛け、御柱祭を、騎馬行列は見ませんでしたが、旅ガラスの踊りを見ました。
読書マラソンreading 42books marathon 現在2冊目「無私の日本人」に挑戦中!
各 位 平成28年4月13日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
ほのぼの昼食会について(お知らせ)
穀雨の候 籾蒔きが始まり、トラクターの音が聞こえて来る季節になり、一雨毎に土手が緑を濃くし、畑の雑草との戦いが始まります。皆さん如何お過ごしでしょうか。
凍りもちづくり関連で、俺んち化構想の一環として毎月1回入村ふれあいセンターに集まって、昼食会を行い楽しい一日を送る“ほのぼの昼食会”を今年も行います。高齢者の独り暮らしの皆さんだけでなく、都合の付く皆さんが集まり、月に一遍ですが昼食を楽しく頂き、村の将来等を語り合う場に、機会になればと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆さんの申込みをお待ちしています。季節に収穫される沢底産野菜等の提供を、是非お願い申し上げます。
また、調理ボランティアを募集すると共に、レクレーション補助、送迎支援、弁当配達、手仕事(簡単で楽しく誰でもが出来る手仕事は、ないでしょうか。アイデアを募集しています。)指導をお手伝いして頂ける方は、事務局への登録をお願いします。
記
(2)6月1日(水) (3)7月1日(金) (4)8月1日(月) (5)9月1日(木)
(6)10月1日(土) (7)11月1日(火) (8)12月1日(木) 以上8回
事務局:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp
午後1時30分から町民会館で、総会が行われました。ピンクのTシャツで、華やいだ総会でした。
午前中は、イチゴのマルチ張りを行いました。
やぎ乳しぼり体験
母乳に近いと言われる山羊乳を飲んでみませんか?
わら敷き・ブラッシング・餌やり・散歩・乳搾り
1日2組 1,000円/組 500ml
週末喫茶 chèvre 090-9158-4991