asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

お知らせ

近ごろ、更新を怠っています。コメントへの返事が遅くなります。どうぞ、ご了承ください。

siduction-12.2.0-lxde

2012-12-13 19:34:19 | Linux(リナックス)
再びLinuxへの好奇心がフツフツと湧いてきました。

新しいものを実験してみたい!


siductionのisoファイルをダウンロード。

siduction-12.2.0-ridersonthestorm-lxde-i386-201212092122.iso(590MB)

ノートパソコン(東芝DynaBook Satellite 1850)にインストール。



ウェブブラウザはMidori。

ウェブの文字が日本語で表記されていました。

ネットを見るだけなら、このままでも使用可能。



siductionはこのままでは日本語のサポートはされていません。

日本語設定をしました。

インストールして思ったのは、2007年頃に使っていたsidux の感じに似ているなと。


siductionのデスクトップ画面







デスクトップの数を一つにしたり、使用しないアプリケーションを削除。

囲碁ソフト(qgo)など追加して、自分仕様に変えています。


追記:14日 22:20

日本語フォント(IPA・青柳・VLGothicなど)をインストール。
ibus の他に、scim,anthy,kasumi,など今まで使用してきたものをインストール。

慣れているので、日本語の書き込みもこれで可能となりました。

siductionよりこの記事を書いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする