asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

お知らせ

近ごろ、更新を怠っています。コメントへの返事が遅くなります。どうぞ、ご了承ください。

目覚めの法話

2012-12-16 10:02:56 | 日記
大福寺にて8時から、第3回目覚めの法話がありました。

安藤百福さんの紹介で印象に残った言葉は、

知識は得ようと思えば本などで得られるが、

知恵は大きな体験と努力が必要である、と。


安藤百福さんがどんな方か存じませんでした。

インスタントラーメンを開発されたことを知りました。


福島での津波被害にあい、小学生達が避難した情景を語られました。

被害の3日前、避難訓練した。

その時、避難した場所とは違う所に小学生達は走って逃げていた。

先生はそちらではないと思いながらも、小学生達が走る方向に逃げた。

3日前、訓練した場所は津波に飲まれていた。

今、逃げた場所は、被害に合わなかった。

小学生達は、とっさに勘が働いてこちらに逃げたと言う。

人間には素晴らしい知恵と勘があるとの事。



心に刻みたい内容でした。

ご住職様、目覚めの法話有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする