asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

お知らせ

近ごろ、更新を怠っています。コメントへの返事が遅くなります。どうぞ、ご了承ください。

壁紙

2019-04-01 22:42:05 | Linux(リナックス)
Wallpaperを見たら、


そこに、宇宙があった。

良さそうなので変更した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Learning English

2019-04-01 21:45:19 | 日記
中学校レベルの英語を学習します。

今日の基礎英語1・2・3を参考に文章を作成してみました。

I'm asayan. I'm from Asa. I'm a student.

I like learning English. Right now I'm reading a book. This book is a novel. The title is IZUNODORIKO. It's written by Yasunari Kawabata. I love playing Igo. I have some computers. And I have many good friends.

How is the my blog? How was the my blog? Was it good?

Thanks for watching my blog.

Then, good night. See you tomorrow.

スペルの間違いなどがあるかもしれないけれど。

まだまだ勉強不足なので^^;

頑張らなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常盤貴子さんが、?!

2019-04-01 20:25:52 | 日記
川端康成さんの『伊豆の踊子』『雪国』を朗読するのは、

とても貴重だと思う。

聞き逃さないようにしたい!

でも、聞き逃しても、ストリーミング放送で聞けるのは有り難い^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度入り

2019-04-01 13:12:43 | 日記
今日から英語学習が新年度入りになった。

また始めよう!

さあ、やるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

antix-17.4.1の日本語入力

2019-04-01 12:08:23 | Linux(リナックス)
試行錯誤の結果、ようやく日本語入力ができた。



Debianベースなので、それに関する記事を参考にいくつか試した。

いろんなファイルをインストールしたけど、果たしてどれが決定的だったのか、定かではない。

fcitx-config-gtk2
fcitx-frontend-gtk2
fcitx-frontend-gtk3
fcitx-frontend-qt4
fcitx-frontend-qt5
fcitx-module-kimpanel

uim uim-anthy uim-mozc

ibus-mozc

fcitx-mozc、mozc-utils-gui

これらのファイルをインストールしたら、書けるようになった。

と、メモしておく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする