asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

お知らせ

近ごろ、更新を怠っています。コメントへの返事が遅くなります。どうぞ、ご了承ください。

江田島市の被害

2018-07-21 10:54:35 | 日記
広島県江田島市の江田島市社会福祉協議会のブログ 様より写真を拝借しました。どうぞ容赦ください。

広島県 江田島市 社会福祉協議会の位置。


ボランティアセンター開設






江田島市の被災した様子


土砂と流木の堆積




ボランティア活動の様子


土砂の掻き出し作業


今朝もNHKでは江田島市に近い島、似島の様子が報道されました。

似島も大きな被害に遭っています。

江田島市も同じぐらい被災していますが、

残念ながら、殆ど報道されません。

是非、江田島市にも同様の支援をお願いします。

被害は深刻です。

困っています。

ボランティアなどの援助をよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道半ば

2018-07-20 21:08:25 | 日記
7月の豪雨被害で、広島県江田島市の状況をずっと心配していました。

定年退職した知人が広島市内から江田島市に移り住んだのは数年前。

その知人には長年大変お世話になった方です。

被災した状況がテレビなどでは報道されず、伝わってきませんでした。

唯一NHKの中国地方のニュースで、
被災したライフラインの復旧状態を
僅かに知る程度でした。

いろいろ検索して、江田島市社会福祉協議会のHPブログ にたどり着き、ようやく事情が分かって来ました。

被害した家屋の片付けが進んできたとは言え、
まだ多くの人が片付いておらず、まだまだ人手不足で困っている様子です。

島に渡る方法をご存じの方で、
ボランティアとして協力してくださる方がいらっしゃれば大変有難いです。

江田島市民はまだボランティアを必要としています。

是非協力してあげてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り

2018-07-16 14:14:52 | 日記
昨日は地域での川の清掃を午前7時から行った。

今日は自分の空き地を草刈りした。

今朝も7時から草刈りを始めた。

5時半頃が比較的涼しくて作業がしやすいのだが、

草刈機の騒音が近所迷惑になってしまうので、7時になるのを待った。

おそらく7時でも早朝だから、迷惑だろうとは思うけれど・・・。

作業は1時間程度で済んだ。

割と楽だった。

昼間は暑過ぎて、外出を控えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な暑さ

2018-07-15 16:22:45 | 日記
日本が、命を脅かされる危険な暑さに突入した。

連日、信じられないほどの暑さだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災教育

2018-07-14 23:12:16 | 日記
放送大学の特別講義
自然災害では死なせない~ある災害社会工学者の格闘~
担当講師:片田 敏孝(東京大学大学院特任教授)

を見た。

住民を死なせないために何が必要か、を熱心に指導されていらっしゃる。

実学としての防災。

人の命を守る学問。

災害から命を守るために、被害を減らすために、実際に役立つ事が大事だと。

平時からの取り組みが大切だと実感した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする