三日月ノート

日々の出来事を気ままに。

『仕事ハッケン伝』

2013年06月03日 18時25分46秒 | 仕事


『仕事ハッケン伝』は結構好きで見ている番組です。
内容は、芸能人が一つの職業を選んで、1週間なんとか頑張ってやってみるというもの。

企画がからむ仕事は、1週間でそんなにできるのかなぁ?と少々懐疑的に見ているものの、上司のかたの指導の仕方に感心したり、未経験の事にチャレンジする芸能人のかたの姿勢には色々と考えさせられるものがあります。

頑張っている本人ももちろん大変なんでしょうが、それ以上に、上司(指導者)のかたがもっと大変なんでしょうねきっと。
この番組はこの「デキル上司たち」でずいぶん助かっているような気もします

あと、「1週間ポッキリ」というのもミソですね。

どんなにツライ仕事でも、1週間だけと思ったら頑張れるでしょうから
それが何年も・・・となると、かなりキツイですよね。

「自分ならこの仕事、できるだろうか?」

とか、

「1週間だけ体験できるとしたら、どんな仕事を選ぶかな?」

などと考えながら見るのも結構ワクワクします。


そういえば全然違う番組だったのですが、エボナイト製の万年筆を作る職人さんが出ていたのですが、それはちょっとやってみたいなぁと思いましたね~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上半身の筋肉

2013年06月02日 16時54分15秒 | 自転車
去年の前半はジムに通って筋トレをしていたのだけれど、やめてしまってからは、すっかり腕の筋肉が落ちてしまいました

おそらく背筋・腹筋も同じように弱くなっているようで、練習を再開はじめたとき、上体の安定感が低下しているのをヒシヒシと感じました

でも、今日ふと自分の腕を見ると上腕二頭筋がちょっと前よりも大きくなっているではないですか!
ヨカッタ!

なんか嬉しくなってきた

ローラー乗る時間はないから筋トレでもしようかな~。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車:チーム練

2013年06月01日 16時28分31秒 | 自転車
本日はプチヒルコース。
天気がとても良く、練習日和でした。

集まったメンバーを見ると千切り合い系になりそうなメンツだったので、まずは遅れを取らないようにするためツキイチで・・・。

第1ステージは最後の粘りが足りなかったなぁ。

スプリント練習1回目は、もう1~2枚、ギアを軽くしておくべきでした。
2回目はちょっとタイミングがズレてしまいました

ヒルクライム?練習では、皆はノーマルを使っているので39-21縛り、私は前のチームメイトのケイデンスを見て合わせたところ、34-18T縛りになりました。

帰路は全体のペースを見て、前に出られるようなら出て先頭交代に参加しました。

そういえば、

「前に出ないと強くなれねぇんだよ」

と以前よく言われたなぁ~

こんな感じで11時半頃に集合場所に帰還です。


練習を再開して約2か月経過し、全体的な調子は戻ってきているけれど、瞬発系と持久系での戻りが違う気がします。

しばらく(半年近く)乗らずにいて、以前の70%~80%あたりまで戻すのは比較的簡単なのかもしれませんが、残りの20%~30%を以前のレベルまで積み上げるのってとても難しいですね。

去年は今年よりずっと練習量も多かったし、メンタルも充実していたので、今年そこまで戻すのは至難の業かもしれません・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする