本当に梅雨? そんないい天気でした。
昨日までは台風1号と思われるうねりがあったのですが今日は落ち着いていました
1本目は伊江島に潜ってきましたがまだうねりが少しあったので
2.3本目は水納島でま~たりと潜ってきました。
どちらの島も透明度は良く25メートル以上はありました(^o^)
水温も5月になって3~4度は上がって場所によっては26度もあります!!
今年まだ潜ってない人はもう出番ですよ~~~!!
幼魚やウミウシもたくさんですし、今ならマンツーマンに近い状態で潜れます。
見たさかな達
・キャラメルウミウシ ・モンジャミノウミウシ ・キスジカンテンウミウシ
・イガグリウミウシ ・ヒブサミノウミウシ ・オトヒメウミウシ
・キベリクロスジウミウシ ・ミスジアオイロウミウシ ・ハナイロウミウシ
・シロウサギウミウシ ・ミズタマウミウシ ・ヤマブキスズメダイ(卵)
・オランウータンクラブ ・タテキンygたくさん ・イシガキカエルウオ
☆ハクテンカタギ(ペア) ☆オウギチョウチョウウオ ・マダラタルミ
・ミナミハコフグyg ・オニダルマオコゼ ・ヤシャハゼ
・ガーデンイール(どこよりも寄れる) ・ヤノダテハゼ
こんな感じでどうでしょう? 船長
昨日までは台風1号と思われるうねりがあったのですが今日は落ち着いていました
1本目は伊江島に潜ってきましたがまだうねりが少しあったので
2.3本目は水納島でま~たりと潜ってきました。
どちらの島も透明度は良く25メートル以上はありました(^o^)
水温も5月になって3~4度は上がって場所によっては26度もあります!!
今年まだ潜ってない人はもう出番ですよ~~~!!
幼魚やウミウシもたくさんですし、今ならマンツーマンに近い状態で潜れます。
見たさかな達
・キャラメルウミウシ ・モンジャミノウミウシ ・キスジカンテンウミウシ
・イガグリウミウシ ・ヒブサミノウミウシ ・オトヒメウミウシ
・キベリクロスジウミウシ ・ミスジアオイロウミウシ ・ハナイロウミウシ
・シロウサギウミウシ ・ミズタマウミウシ ・ヤマブキスズメダイ(卵)
・オランウータンクラブ ・タテキンygたくさん ・イシガキカエルウオ
☆ハクテンカタギ(ペア) ☆オウギチョウチョウウオ ・マダラタルミ
・ミナミハコフグyg ・オニダルマオコゼ ・ヤシャハゼ
・ガーデンイール(どこよりも寄れる) ・ヤノダテハゼ
こんな感じでどうでしょう? 船長