おはぁです。なんと人騒がせな3ッ子台風は本部に何の影響ももたらさず去った行きました 安心していたら、昨日の天気予報でフィリピン近海に厚い雲の層が・・・ 気象のおじさんいわく、台風の巣だとかガーン とにかくお盆は許してください。
台風明けの今日は、何もなかった用に穏やかで水納3本行って来ました!!
気温31℃ 水温28.5℃ 平均透明度 20m
・今日もやられました・・・ミツボシクロスズメダイの奴に 卵だらけ。
・ついでに、やられそうになったゴマモンガラ!大きいのでホントに怖い
・ムチカラマツエビ ・アカヒゲカクレエビ ・ヒトデヤドリエビ
・ホシゴンベの子 ・マルスズメダイの子 ・でっかでかオニカサゴ
・ミヤケテグリ ・ミゾレウミウシミニとミニミニ ・アンナウミウシ
・トラフケボリタカラガイ・・だったかな? ・タツノハトコ今日は顔黒で口透明
明日から賑やかになってきます!楽しみだぁぁぁ