本日は午後からのダイビングです。台風の影響なのでしょうか海はシケ模様です。
気になって午前中に崎本部を見に行ってきましたが おー車が
どこも潜れないんでしょうね中南部の普段見ない車が沢山来ています。
海を見ると瀬底島の南側なら大丈夫だったのでボートダイビングを楽しんできました。
ゲストはお一人でした。只今車の免許を合宿コースで取得中とのこと
頑張って あと2週間は沖縄にいるそうです。
気温26度 水温24度 平均透明度 20m
コガラシエビ かなりデカイ っす。 おなかは卵でしょう
イソギンチャクモドキカクレエビ
オアギハゼのお子様
フタホシコシオリエビ 腕だけピントがあってしまった アイーンッ
気になって午前中に崎本部を見に行ってきましたが おー車が
どこも潜れないんでしょうね中南部の普段見ない車が沢山来ています。
海を見ると瀬底島の南側なら大丈夫だったのでボートダイビングを楽しんできました。
ゲストはお一人でした。只今車の免許を合宿コースで取得中とのこと
頑張って あと2週間は沖縄にいるそうです。
気温26度 水温24度 平均透明度 20m
コガラシエビ かなりデカイ っす。 おなかは卵でしょう
イソギンチャクモドキカクレエビ
オアギハゼのお子様
フタホシコシオリエビ 腕だけピントがあってしまった アイーンッ