今日は朝から太陽が出ています一日晴れました
10月なのにまだ夏みたいです。
海は昨日よりも、うねりも治まりとても静かになってきました。
今日は希望もあったので水納島にも行ってきました。
1本目は水納島に潜ったんですが・・・透明度が
ここだけ悪い10Mあるかどうかです。
潜っていると少しはましになりましたが、リーフ側は本当に悪かったです。
3本目にも水納島に潜ったんですが、ここはとっても綺麗でした
本日2本目に潜った瀬底島で十数年ぶりに再会しました。
海外などではサンゴの周りにシコクスズメダイみたいにたくさんいる
クロオビスズメダイを見ました。前回も瀬底島で見て今回も瀬底島です。
なんかとても懐かしく思えました。しばらく見られるといいなぁ
気温30度 水温28度 10M~30M
今月のスーツ5mm1P、5mm2P
潜水場所:水納島2ダイブ、瀬底島1ダイブ
見た魚
クロオビスズメダイ マイヒメエビ ・モンハナシャコ
・イソギンチャクエビ ・イソギンチャクモエビ ・クタヤギクモエビ
・クロスジリュウグウウミウシ ・ミゾレウミウシ ・キンメモドキ
・ネッタイミノカサゴ ・オドリハゼ ・アカククリ
・ゴイシギンポ ・ハナミノカサゴ(大・小)10匹以上
・ハタテツノハゼの仲間 ・ヒメオニハゼ ・ヤシャハゼ
・ヒレナガネジリンボウ ・ヤノダテハゼ ・ミナミハコフグ
・タテキン ・ミヤケテグリ ・ナンヨウハギ
・ベンケイハゼ ・カミソリウオ ・ハナゴンベ ・ツムブリ群れ
長く潜っているといろんな出会いがあって面白いなぁ~
2月パラオツアーです。少しでも興味がある方は
ご連絡下さい。直行便でいくパラオです by船長
10月なのにまだ夏みたいです。
海は昨日よりも、うねりも治まりとても静かになってきました。
今日は希望もあったので水納島にも行ってきました。
1本目は水納島に潜ったんですが・・・透明度が
ここだけ悪い10Mあるかどうかです。
潜っていると少しはましになりましたが、リーフ側は本当に悪かったです。
3本目にも水納島に潜ったんですが、ここはとっても綺麗でした
本日2本目に潜った瀬底島で十数年ぶりに再会しました。
海外などではサンゴの周りにシコクスズメダイみたいにたくさんいる
クロオビスズメダイを見ました。前回も瀬底島で見て今回も瀬底島です。
なんかとても懐かしく思えました。しばらく見られるといいなぁ
気温30度 水温28度 10M~30M
今月のスーツ5mm1P、5mm2P
潜水場所:水納島2ダイブ、瀬底島1ダイブ
見た魚
クロオビスズメダイ マイヒメエビ ・モンハナシャコ
・イソギンチャクエビ ・イソギンチャクモエビ ・クタヤギクモエビ
・クロスジリュウグウウミウシ ・ミゾレウミウシ ・キンメモドキ
・ネッタイミノカサゴ ・オドリハゼ ・アカククリ
・ゴイシギンポ ・ハナミノカサゴ(大・小)10匹以上
・ハタテツノハゼの仲間 ・ヒメオニハゼ ・ヤシャハゼ
・ヒレナガネジリンボウ ・ヤノダテハゼ ・ミナミハコフグ
・タテキン ・ミヤケテグリ ・ナンヨウハギ
・ベンケイハゼ ・カミソリウオ ・ハナゴンベ ・ツムブリ群れ
長く潜っているといろんな出会いがあって面白いなぁ~
2月パラオツアーです。少しでも興味がある方は
ご連絡下さい。直行便でいくパラオです by船長