沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

雨が降ったりやんだりラジバンダリ (=^▽^=)

2009年07月27日 | Weblog
おとといあたりから
スコール??!のような部分的に降る雨が続いています。
今帰仁には幻の滝が3日連続できています。
幻でも何でもないですね

海の中はと言うと
エントリーした時、「ぬるっ」 と思わず声が
しばらく泳いで18m地点に来ると「冷たっ」 と思わず声が
どうもここしばらく、冷たい水の塊りが砂地を
はいかいしているようです。

そして本日の不思議。

18mを超えると一気に流れが発生!
と言うより、1本の流れてる川に
自ら飛び込んだ感じ
この川はやはり18mで切れているらしく
17mになるとピタっと流れはやみました。
結構つかれたなぁ



気温31度 水温28.5度 平均透明度25m

・サザナミフグ 2匹   ・ミナミウシノシタ 2枚  ・タツノハトコ 2本

・ミヤケテグリ     ・スカシテンジクダイ   ・キビナゴわんさか

・キヘリモンガラのクリーニング   

・ミツボシクロスズメダイのタックル 強~烈っぅ




ヒトスジヘビギンポ


タツノハトコ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする