沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

ダイブ&ちょこっとホエール!?

2010年01月29日 | Weblog
天気も良く気持ちのいいダイビング日和になりました
今日は日焼け止めを塗り忘れたので帰って鏡を見たら・・・
恥ずかしいィ赤い顔になっていました
これから起こしになる皆様も沖縄の太陽にはご用心下さい
ではダイビングに話を戻しますが
今日は午後からダイビングだったので、午前は少しだけですが
ホエールウォッチングに行ってみました
波も少しでまずますの海況でした。
結果は
残念でしたぁ捜索時間も少しだったので
見つかりませんでした
クジラは自然の生き物です。そううまくはいかないですね
次回はしっかりとしたホエールウォッチングにいきましょう

午後のダイビングは中ノ瀬と瀬底島に潜ってきました。
どちらも穏やかでまったり潜ってきました。
瀬底島ではダイビング中ずーっとクジラが歌ってました
この時期のダイビングはザトウクジラの歌を聴きながら潜り
5cmほどの被写体を撮るそんな潜り方出来ますよ

見た魚

ヤノダテハゼ


シモフリタナバタウオ

・オキナワサンゴアマダイ  ・スミツキベラ  ・アカヒゲカクレエビ

・ジョーフィッシュ  ・セソコテグリ  ・キンチャクガニ(抱卵中)

・ダンダラダテハゼ  ・ヤマブキハゼ  ・ガラスハゼ  ・クビアカハゼ

2月以降のダイブ&ホエールもまだまだ募集中
最近はこの時期でもポカポカ&ナギナギも多いですよ~by船長