今日の海はとっても穏やかになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
この海況なら水納島でも瀬底島でもどちらでも潜れます。
ゲストはいつもお世話になっている那覇の常連様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
リクエストは穏やかでのんびりウミウシなどを撮って
午後からはクジラ
を撮る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
『了解しました
』ならば近場で穏やかでのんびり移動も少ない
ポイントを
瀬底島に潜ってきました。
マンツーマンで潜ったので好きな被写体にかぶりつきながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
フォトダイブを堪能してもらいました。
エビ類が撮りやすい場所でキープしてくれて良かったです。
何カット切ったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
午後からはDELIGHT号でこちらもなんと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
お一人での貸切ホエールウォッチングに出かけました。
他の業者なら100%出航しないですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
アシビーブルーならダイビングをして頂いた場合はお一人からでも
豪華な
クルーザーにてホエールウォッチングを開催しています。
残り2ヶ月を切ったこのダイブ&ホエールの限定プランに
お早めにお問い合わせ下さい
満足度120%保障しますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
気温18度 水温21度
15m
スーツ:ドライ、6.5mm 、ロクハン(カブリ)
器材レンタルも4月30日まで開催中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
見た魚
・トウアカクマノミ ・オドリカクレエビ ・ウミウシカクレエビ
・チリメンウミウシ ・シモフリカメサンウミウシ
・ツバメウオ群れ ・ハチマキダテハゼ
そろそろGW恒例の写真展の問い合わせが少し入ってきました。
今年も開催予定です。出展画像のチェックを始めてみては
by船長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7e/bd3c3f45409e78e66c7c281b571753a8.jpg)
ちょっと大きめサラサウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/47/0824d59a3dfe23a532ead11d35eae09b.jpg)
クロモドーリスヒントゥアネンシス もう和名付いたかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/75/95bce26099e95dfae16df0ea29cb748f.jpg)
オドリカクレエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/fc31920788fd1955e223c56491c8e85e.jpg)
ダテハゼとスミゾメキヌハダウミウシとテッポウエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
この海況なら水納島でも瀬底島でもどちらでも潜れます。
ゲストはいつもお世話になっている那覇の常連様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
リクエストは穏やかでのんびりウミウシなどを撮って
午後からはクジラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
『了解しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ポイントを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
マンツーマンで潜ったので好きな被写体にかぶりつきながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
フォトダイブを堪能してもらいました。
エビ類が撮りやすい場所でキープしてくれて良かったです。
何カット切ったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
午後からはDELIGHT号でこちらもなんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
お一人での貸切ホエールウォッチングに出かけました。
他の業者なら100%出航しないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
アシビーブルーならダイビングをして頂いた場合はお一人からでも
豪華な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
残り2ヶ月を切ったこのダイブ&ホエールの限定プランに
お早めにお問い合わせ下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
気温18度 水温21度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
スーツ:ドライ、6.5mm 、ロクハン(カブリ)
器材レンタルも4月30日まで開催中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
見た魚
・トウアカクマノミ ・オドリカクレエビ ・ウミウシカクレエビ
・チリメンウミウシ ・シモフリカメサンウミウシ
・ツバメウオ群れ ・ハチマキダテハゼ
そろそろGW恒例の写真展の問い合わせが少し入ってきました。
今年も開催予定です。出展画像のチェックを始めてみては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7e/bd3c3f45409e78e66c7c281b571753a8.jpg)
ちょっと大きめサラサウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/47/0824d59a3dfe23a532ead11d35eae09b.jpg)
クロモドーリスヒントゥアネンシス もう和名付いたかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/75/95bce26099e95dfae16df0ea29cb748f.jpg)
オドリカクレエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/fc31920788fd1955e223c56491c8e85e.jpg)
ダテハゼとスミゾメキヌハダウミウシとテッポウエビ