沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

メンテナンスの時期になってきました。

2013年12月02日 | Weblog
早いものでもう12月です。みなさんは年賀状の準備はどうですか?
今年も皆様からの作品を楽しみにしていますよ
ここ数日の沖縄は天気も良く海況もいいです。
ただ・・・ゲストの方がねェ・・・
いらっしゃらないのですよ
まーこの時期は毎年少ないのでしょうがないのですが

さて本日は冬場のボートのメンテナンスの為に船底を綺麗にしてきました。
夕方には陸揚げしてペンキを塗ったり、ボートダイビングやホエールウォッチングが
快適になるようにしていきますよ

時間が有ったので少し潜ってきました。
エラの裏側は意外と複雑なんですよ


水納島のハゼたちは水温が低くなるとなぜか警戒心が強くなりますが
瀬底島はゆる~い感じです


ダテハゼの仲間です。もう名前付いたかな


ここのポイントはこんな物が時々見られます。
琉球王朝の時代に中国の貿易船がこの辺りに停泊していたとかしていないとかと聞いた事が有ります。
その時の皿ですかね本当だったらロマン~


浮上したらお客さんがいました。


今日の水温24度ギリでした。