沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

ホエール&ダイブの予定だったけど・・・

2014年01月21日 | Weblog
今年の冬は寒いですねェ~
沖縄も特に1月に入って寒い日が多く海もなかなか安定しません
今日の海況もシケでした。予定では午前中ホエールウォッチングをしてから
午後はダイビングの予定でしたが、シケでボートは欠航でもダイビングは穏やかなビーチが有るので
そこで潜ってきました。
着いた時には貸し切り状態でしたが徐々にダイバーが増えてきました。やはりどこも潜れないんでしょうね。

本日はダイビングはマンツーマンでした。
主に伊豆で潜る事が多いとのことで沖縄のきれいな魚やウミウシなどを見てもらいました。
楽しそうにかぶりついて見ていたのでガイドとしてもうれしかったです



カマスを見上げる様子がとっても楽しそうでした







潜水データ
・ポイント名 崎本部(ゴリラチョップ)
1本目
潜降:9:10 浮上:9:51 潜水時間41分 水温21度
水深:最大10M 平均7M 透視度12M 透明度10M

2本目
潜降:10:41 浮上11:16 潜水時間35分 水温21度
水深:最大8M 平均5M 透視度12M 透明度8M