沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

本日伊江島!

2015年06月22日 | Weblog
はいさい!!おおです。
今日は、やっと伊江島へ行けましたよ~(*^。^*)
潜っている時には、雷が凄かったですが水中は楽しかったぁ。
ですが、やはり冷水海?!15mを超えるととたんに冬の海!!
何と私のダイブコンピューターは22度と表示してました。
いや~さすがに寒かったぁ。いつまでこの状態がつづくのか・・・ハア

お天気 晴れのち雨のち雷のち稲妻  気温 30度  水温 22度~26度  平均透明度 20m





小魚がいっぱい!!


穴には大きなネムリブカ


ウコンハネガイ。綺麗に光ってますね!


お腹には卵!






カンザシヤドカリ


じっとしててかわいいハナクンチャクフグの子


ミヤケテグリの子


シモフリタナバタウオ


クマノミの卵。もう目玉がくっきり!


衝撃!エソがトゲダルマガレイに食らいつく!

最終的には、エソの口にはカレイが大きすぎたようで
カレイは難を逃れ、無事に逃げる事が出来ました!  本日の画像提供 いっ夏様

その他
・オトヒメウミウシ   ・シラナミウミウシ
・キスジカンテンウミウシ ・アカテンイロウミウシ
・ゾウゲイロウミウシ  ・ヒオドシユビウミウシ
・コウワンテグリの子  ・ムギワラエビ
・ソリハシコモンエビ  ・ダンゴオコゼ
・オドリハゼ      ・アナモリチュウコシオリエビ などなど

明日は晴れの様です!日焼け対策を!