沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

メチャメチャ楽しい(^^)/ 水納島体験ダイビング

2011年09月06日 | Weblog
9月に入り朝晩は過ごしやすくなりました
でも日中はまだまだ沖縄は夏です
9月、10月は天気も安定していい季節ですよ
さて本日のアシビーメニューは体験ダイビングです。
まず1本はビーチでのんびりと潜って2本目からはボートで水納島に行ってきました。
参加してくれたお二人様はとっても仲良しでとっても明るくて凄く海を満喫してくれました
陸でも海でもどこでもお二人の笑い声が聞こえます
私も楽しい1日になりました


水納島はメチャメチャ楽しかったですよ~~~
今から潜ってきま~す







沖縄らしい綺麗なサカナがたくさんいます。そしてこの透明度を見てください
体験ダイビングでもこんなに綺麗な場所で潜れるんですよ


絵になりますねぇ~とっても楽しそうです


ダイビング後の様子です。この笑顔が満足の証
アシビーブルーのダイビングは終わってもすぐに出航はしませんよ
余韻も大事にします。終わったら皆で
楽しい時間は最後まで大事にしたいですね by船長

うれしいです!

2011年09月05日 | Weblog
今晩は船長です。みなさん元気ですか元気です。
今日は恩納村まで出張ダイビングです。
本部地域の海はお休みで恩納村の海で体験ダイビングです。
今日は嬉しい出来事が2回も有りました。
1回目は呼吸がなかなか落ち着かなく水面で練習をしていた方が
ようやく落ち着いて呼吸が出来るようになり
一緒に潜っている仲間のところに合流して楽しそうに潜ってくれました

2回目は初めは比較的スムーズに潜れたのですが
少し鼻から水を吸ってしまい、怖くなって私と一緒に浮上したゲストの方が
水面で休憩後また潜りたいと言ってくれて、また皆と合流出来たんです
お二人とも最後のお別れの時はとっても満足そうな笑顔を返してくれました
『もう上がります』とか『止めたいです』などと言われる方もいるのですが
今日のお二人は潜りたい気持ちの方が勝ったのでしょうね。
初めにスムーズに潜れなかった人がダイビングに夢中になる事も多いんですよねェ
さてお二人はどうかな
海っていいですよダイビングっていいですよぉ~by船長

ビーチ&ボートで満喫の体験ダイビング!

2011年09月04日 | Weblog

今日はご家族で体験ダイビングを楽しんでもらいました。
今日のコースはビーチ&ボートの体験ダイビングです。
アシビーブルーでの体験ダイビングは多数のコースからお好きな、自分に合っていそうなコースを選んでもらっています。
今日は体力にもボートにも不安をお持ちだったので
このコースで正解だったと思います。
ビーチで撮った画像ですが少し
どんよりでもこの時だけで後はずっと
海も比較的静かでのんびりと潜ってきました。



2本目のボートで水面がとっても穏やかです。
そして皆さんの笑顔



さあ、これから潜ってきま~す






みなさんとっても落ち着いていて上手でした
明日以降も沖縄を楽しんで下さい。 by船長

そろそろいいんじゃないの!!

2011年09月03日 | Weblog
沖縄はうねりとの戦いが続いています
うねりがあまり無い日もありますがポイント選びは時に苦労します
瀬底島の西側はうねりが毎日でいつになったら潜れるのやら・・・
キャメルのキンメの群れも見たいしカクレクマノミの子供たちも早くみたいところです。
水納島は潜れたりしますがベストでは無いですがまだ潜れます。
今日も1本目は水納島で潜り2本目は崎本部で潜りました。
明日は少し回復してくれると助かるのになぁ