女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

羽沢2丁目/完成です!キッチン編(1)

2008年02月03日 | ●キッチン・IHクッキングヒーター

対面式ですが、
完全オープン(ペニンシュラタイプ)ではなく、
大工工事で腰壁を立ち上げてカウンターを付け
キッチンの天板は隠すようにつくりました。

コンロ(IHクッキングヒーター)の前は壁がありません。
吊戸棚もつけませんでした。

羽沢2丁目/完成です!キッチン編(3)

2008年02月03日 | ●キッチン・IHクッキングヒーター

I型の2550サイズです。
扉の色と取っ手色とサイドパネルの色がツートン使いになっていて
とてもやわらかい色合いのキッチンです。
自然系の内装にはぴったり合います。

羽沢2丁目/完成です!キッチン編(4)

2008年02月03日 | ●キッチン・IHクッキングヒーター

カップボードの中も棚が細かく仕切られていて
使い勝手もよさそうです。
カウンターもオール引き出しタイプにいたしました。
引き出しに食器をいれてもいいんです。

手前の上の飾り棚は
今までお持ちだった無垢の食卓テーブルを加工し
鉋をかけ、自然塗料で仕上げました。
既製のシステムキッチンともよく合いました。

羽沢2丁目/完成です!キッチン編(5)

2008年02月03日 | ●キッチン・IHクッキングヒーター

床と壁にはタイルを張りました。
床がタイルでも
FPの家ではそんなに冷たくありません。

壁タイルには葡萄の浮き彫り模様が入っています。

ここしばらく、キッチンパネルばかりを納めてきましたので
このお住まいでタイルの味わいをこちらも改めて実感しました。

羽沢2丁目/お引渡しの立会いご説明(1)

2008年02月03日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

2日(土)は完成お引渡しの立会いと使用機器などのご説明がありました。
お客様に現場にいらしていただき
朝9時半から12時までかかりました。
いつも2~3時間は頂戴しています。

換気、エコアンの使い方、メンテナンスの仕方
フローリングのお手入れの仕方、
網戸のはずし方、各設備の使い方、などなど。
とにかくいろいろ。
全部一度に覚えるのは 多分大変です。
「近くにおりますから、判らなかったらいつでも呼んで下さい。」
と言って最後いつも終わります。
また、
「これから長いお付き合いが始まります。」と
社長の野瀬がご挨拶させていただきます。

この日は、お施主様のA様のお知り合いの1級建築士の方にも
立ち会っていただきました。

完成の竣工チェックをしていただきまして、
2~3の直しはありましたものの
基本的には【合格】をいただきました
後でA様に伺いましたが、
図面もしっかり描いている、とお褒めの言葉も頂戴したようです。

羽沢2丁目/お引渡しの立会いご説明(3)

2008年02月03日 | ●注文住宅/お打合せ・ショールームご案内

コロナのエコキュートの使用説明もあります。
立会いは大概は土曜日や日曜日になりますが、
メーカーは休みなのに営業マンが心よく来てくれます。
本当に助かります。

彼にもまだ小さい子供がおりまして
本当は休みはゆっくり子供と遊んだりしたいと思うんですが・・。

お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。