基礎工事がだいぶ進みました。
防湿シートを砕石の上に敷き込んだ後、
約5cmの厚みで捨てコンクリートを流します。写真は13日の様子。
捨てコンクリートが固まったら鉄筋の配筋工程。写真は16日の様子。
水曜日基礎の耐圧盤 鉄筋配筋 完了しました。写真は19日の様子。
19日朝、建て主のK様にもお立会いいただき、ご説明させていただきました。
鉄筋配筋は完了し
19日昨日は、住宅瑕疵担保履行法に基づく すまい保険の配筋検査を受けました。
本日20日は、コンクリートを打ち込みしております。
5月27日(日)10:00~17:00
こちらのお住まいにて構造見学会を予定しております。
是非ご来場下さい!!
心よりお待ち申し上げます。
長期優良住宅認定取得!
高断熱・高気密 注文省エネ FPの家
耐震等級3
2階建の1階LDK+続き間の洋室のある家
ダークなモダンな内装のゆったり3LDKの住まい
土地23.07坪・延床25.54坪
ご来場を心よりお待ち申し上げます。
先着10名様に『カッパのエコ石鹸』プレゼント
添加剤・香料・蛍光増白剤・着色料などは一切つかっていないそうです。
沖縄産パイナップルの芯と皮と葉から作られている、汚れを分解し、環境浄化を促進するUE酵素配合。
石鹸成分・シトラスオイルが油汚れを溶かし、UE酵素が分解します。と、なっております。
posted by y.nose