≪スイス天然漆喰カルククリームを壁・天井に
天然木無垢材のフランス産ボルドーパインのフローリング、
ドイツ・オスモカラー自然塗料仕上のドアで仕上げています。≫
長期優良住宅認定!
住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業(通称NEDO)補助金交付決定!
屋根なり天井のゆったりLDK
高断熱・高気密 FP工法
省エネルギー オール電化住宅
太陽光発電3.26kw設置のお住まいです。
床暖房は必要のない注文住宅
ご来場を心よりお待ち申し上げます。
外はだいぶ寒くなってきました。
高性能、高断熱、高気密FP工法の真冬の暖かさを是非ご体感下さい。
現場見学会の詳細ご案内はこちらです。↓↓
駐車場もご用意しておりますのでお気軽にご来場下さい。
見学会会場周辺地図はこちらです。↓↓
解放的な屋根なり天井の2階LDにフラットオープンのキッチン。
キッチンはオールステンレスのクリナップSSをご採用いただいております。
設置するとどうしても生活感いっぱいになってしまう冷蔵庫も
すぐ裏のパントリーに隠せるようになっています。
階段を上がるとすぐLDK。階段の横には TEL・FAXコーナーも設けています。
内装ドアは、ドイツオスモカラーの自然塗料仕上げ。
床はFSC認証材。フランスボルドー産パイン材21mm仕上げです。
1階の階段を上がる脇にはスリット窓。
屋根にはもちろん太陽光発電パネルを設置。
もう接続し売電を始めておりますから
発電量を表している室内のモニターもご覧いただく事ができます。
ご来場の皆様にお花の鉢植えをプレゼントいたします!
是非ご来場ください!
posted by y.nose
練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分
年末の大掃除。
したくありませんがしないと大変なことになるので仕方がなく大掃除をしますが、
自然給気口のフィルターもこの時 換えます。
前回は9月か10月頃に取り換えた覚えがあります。
2~3ケ月でこのような状態です。
この汚れからいいますと、もう少しマメに取り換えた方が本当はよいですね。
汚れのすごさを皆様にご覧いただきたくて
マクロ撮影してみました。
自然給気口ですから、そとの空気の汚れがこれです。
フィルターが外の空気の汚れをこのように食い止めてくれますので
FP工法の家は室内は汚れ難いですし、家の中の空気もきれいなのですよ。
*詳しくは、/24時間換気計画・風量測定ページ↓↓
汚い写真で終わるのは心苦しいので
最後に自宅のロフトの窓から撮った2010年暮れの夕焼けをどうぞご覧下さい。
夕焼けを楽しめるようにあえてロフトの西側窓を透明にし開けられるようにしておきました。
遠くに見える山はお伝えしなくても解るとは思いますが
富士山です。
手前の鉄塔やアンテナがなければ良いとは思いますが東京では仕方がありませんね。
posted by y.nose
会社も今日から始まりました。
1週間の休みが夢にことのように、みんな いつも通りあわただしく、仕事にかかっております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
私は、正月が明けてから奥日光の湯元に参りまして
温泉につかって参りました。
自然の中でのんびりするのは本当に良いものです。
心も体もリセットできます。
お昼御飯を食べに外へ出た時に湯ノ湖を撮ってみました。
湯元温泉の近くの水面は、ご覧のとおりですが
東の方は湖面が凍っておりました。
温泉に入って体を温めて、美味しいご飯と少々のお酒をいただいたあと、
夜は、ラウンジの暖炉の前のソファに座って、持っていった本を読みました。
ペレットをくべている暖炉もよく見かけますが
こちらのは、立派な薪をくべています。
静けさの中に薪がたまにパチパチと音をたてます。
雰囲気は薪の方がいいですね。
御天気にも恵まれ、回りの山々もとてもきれいでした。
posted by y.nose
≪スイス天然漆喰カルククリームを壁・天井に
天然木無垢材のフランス産ボルドーパインのフローリング、
ドイツ・オスモカラー自然塗料仕上のドアで仕上げています。≫
長期優良住宅認定!
住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業(通称NEDO)補助金交付決定!
屋根なり天井のゆったりLDK
高断熱・高気密 FP工法
省エネルギー オール電化住宅
太陽光発電3.26kw設置のお住まいです。
床暖房は必要のない注文住宅
ご来場を心よりお待ち申し上げます。
現場見学会の詳細ご案内はこちらです。↓↓
駐車場もご用意しておりますのでお気軽にご来場下さい。
見学会会場周辺地図はこちらです。↓↓
ご来場の皆様にお花の鉢植えをプレゼントいたします!
是非ご来場ください!
posted by y.nose
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2011年 卯年元旦
※新年は6日より平常通り営業致します。
posted by y.nose