元職場の懇親会に行ってきました。 やっと、忙しい世話役のk中さんが動いてくれました。
仕事を辞めてから、1回あっただけで1年以上開いています。
個人的には、事務員さんやk中さんとは会っていますが、他の皆さんに会うのは久しぶりです。
6時に会場の串カツ屋さんに集合。
現役6人とOBの私の7人。 男性4人と女性3人。 今回はシフトの関係や、他の用事で来られない方が数名。
まずは乾杯
吸い物付き
2時間余り、飲んで食べてお話して、楽しいひと時を過ごしました。
場所を変えて、隣のビルのカラオケスナックへ流れます。
k中さん行きつけのお店で、みんなは初めてでしたが、なんとママさんは顔見知りの方でした。 お店をやってらしたんですね。

値段が安くて、乾き物のほかにフルーツやサラダ、煮豆に漬物などが出ました。
私は今練習中の「 池上線 」西島 三重子さんを歌いました。
1976年の歌ですが、先日、昭和の懐かしい歌手たちの歌番組で初めて聴いて、いい曲なので調べて練習中です。
結構売れた曲らしいですが、全く知りませんでした。 西島さんは若い頃とても美人で可愛い方でした。 今でもお綺麗です。
後は、竹内まりやさんの「 駅 」 2曲とも失恋ソングです。 静かな失恋ソングが好きみたいです。
50歳の若者にリクエストされて、デュエットで、「 かんにんしてや 」と越路吹雪さんの「 ラストダンスは私に 」他「 人形の家 」も歌いました。
久しぶりにみんなに会って、楽しかった職場の雰囲気を思い出しました。
次は、いつになるか分かりませんが、今日会えなかった歌うまMさんや、Yさん、Kさん、I さんともお会いしたいです。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村</a
ありがとうございます。
仕事を辞めてから、1回あっただけで1年以上開いています。
個人的には、事務員さんやk中さんとは会っていますが、他の皆さんに会うのは久しぶりです。
6時に会場の串カツ屋さんに集合。
現役6人とOBの私の7人。 男性4人と女性3人。 今回はシフトの関係や、他の用事で来られない方が数名。




2時間余り、飲んで食べてお話して、楽しいひと時を過ごしました。
場所を変えて、隣のビルのカラオケスナックへ流れます。
k中さん行きつけのお店で、みんなは初めてでしたが、なんとママさんは顔見知りの方でした。 お店をやってらしたんですね。

値段が安くて、乾き物のほかにフルーツやサラダ、煮豆に漬物などが出ました。
私は今練習中の「 池上線 」西島 三重子さんを歌いました。
1976年の歌ですが、先日、昭和の懐かしい歌手たちの歌番組で初めて聴いて、いい曲なので調べて練習中です。
結構売れた曲らしいですが、全く知りませんでした。 西島さんは若い頃とても美人で可愛い方でした。 今でもお綺麗です。
後は、竹内まりやさんの「 駅 」 2曲とも失恋ソングです。 静かな失恋ソングが好きみたいです。
50歳の若者にリクエストされて、デュエットで、「 かんにんしてや 」と越路吹雪さんの「 ラストダンスは私に 」他「 人形の家 」も歌いました。
久しぶりにみんなに会って、楽しかった職場の雰囲気を思い出しました。
次は、いつになるか分かりませんが、今日会えなかった歌うまMさんや、Yさん、Kさん、I さんともお会いしたいです。


ありがとうございます。
だから、今の曲が歌えないんです。
残念ながら、好きな曲と歌える曲が違います。
演歌は歌わないのに、kinki kidsの「 硝子の少年 」「あいされるよりあいしたい 」もビートが合わず、ためすぎて演歌になります
だから、ジャニーズの曲は好きですが聴くだけで歌えません。
ボーリングは若い頃に流行ってたのを思い出し、時間の余裕ができたおじさん、おばさんたちと楽しんでいます。
カラオケやられたのですか。
歌ウマそうだなぁ~~!
私は久しぶりにボーリングしましたが、ホテルのだったので家族連れがほとんどボールを使ってらして、残りはほとんどありませんでした。
10で指がやっと入るので投げたら指から抜けず投げる形に
次は10のブッカブカのを使ったらスコア悪い悪い。
103でした。ダメダメ~
ボール大事ですね。