ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

ゴルフコンペ 〔 グロワールゴルフ倶楽部 〕

2016-09-13 22:21:39 | ゴルフ
             第299回 グロワールゴルフコンペ  9月10日 ( 土 ) 晴れ   3組 12名 ( 男性・11名 女性・1名 ) レギュラースタート  赤坂 ⇒ 金剛 

グロワールのコンペは4月以来。 ゴルフは6月の宇陀カントリー以来でした。 7・8月休んだので久しぶりです。
前回、ライバルのK井さんが不参加で会えなかったので、今回参加されているかと思ったのに、残念ながら先日から入院されているようです。
早くよくなって参加してください。 勝負するの楽しみにしています。
私は1組目で、ベストメンバーのM川さんと、ダンスが趣味のM本さん、83歳のT木さんとの4人です。 キャディーさんは、前回同様のベテラン男性。

                  

前半は、しばらく振っていなかったのでどことなく悪く、OBやパターがスリーパターがあったり、バンカーを出すのに2回かかったり。 
今月誕生日を迎えるので、もうそろそろレギュラーはきつく、来月からレディースでスタートしたいとお願いしました。

午前中は、8時過ぎのスタートでしたが、前がつかえていてプレー時間は3時間。 お昼は、今回も1時間半待ち。

         ぶっかけうどん サービスのコーヒー付き 1112円

午後は12時半スタート。 先日マスターと練習した時に注意された、上げた時、左手首が折れる癖を思い出し、曲げないように打つと、面白いようにアプローチが決まりだしました。
ドライバーは気持ちよく飛び、パターも入りだし、M本さんが「 協議の結果、来月からのレディースは却下されました! 」『 そんなあ~ 』

                   

結果発表。 優勝 M川さん  2位 M谷さん  3位 T木さん。 
83歳のT木さん、18ホール回るだけでも大変なのにお見事です。 『 私はあと何年ゴルフ出来るかしら? 』 
今回は、170ヤードの池越えのショートでニアピンを取れ、嬉しかったです。 

            

今月はあと2回ゴルフが入っています。 グロワールは来月の8日です。 手首を折らずに頑張ろう。

    

 ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます


     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「 すなわち、便所は宇宙で... | トップ | 「 遺書 」  松本 人志 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事