今朝の「カムカムエヴリバディ」で
O・ヘンリの「善女のパン」が出てきました。
大掃除で捨てようと思って束ねた文庫本の中から
「O・ヘンリ短編集(1)」を抜いてきました。
ひと段落したら読んでみようと思います。
多分、25年前くらいに読んだはずなのですが
不思議とあらすじは全く覚えていません。
今朝の「カムカムエヴリバディ」で
O・ヘンリの「善女のパン」が出てきました。
大掃除で捨てようと思って束ねた文庫本の中から
「O・ヘンリ短編集(1)」を抜いてきました。
ひと段落したら読んでみようと思います。
多分、25年前くらいに読んだはずなのですが
不思議とあらすじは全く覚えていません。
明日はクリスマスイブ。
スウェーデンのシンガーソングライターSofia Talvikが
今年もクリスマスソングを作っています。
毎年この時期になるとクリスマスソングを発表していて
もう10年以上になります。
マイナーではありますが
ネットを使って地道な活動を続けているアーティストです。
07年にはSuedeのギタリストとして有名な
Bernard Butlerとのデュエットも実現しています。
今年の曲「A Memory of Snow」は
彼女が美術を学んでいた
雪に覆われた98年のコペンハーゲンのことを
歌っているようです。
カントリータッチのなかなかの佳曲です。
Bandcampではフリーダウンロードできるようになっています。