MUSIC IS THE SCENERY

いつも背景には音楽がある。
インディー・ポップ中心の洋楽ブログ。

6 最強のアコースティック・デュオ、Everything But The Girl

2006-03-26 22:34:09 | アーティスト紹介
 チェリー・レッド・レーベルでソロやバンド活動をしていたトレイシー・ソーンと同じくソロ活動をしていたベン・ワットの2人が、レコード会社のアイデアで男女デュオとして82年結成。ともに当時イギリスの名門ハル大学の学生。ジャズやボサ・ノヴァをベースにしたアコースティック・サウンドでデビュー時から人気を集め、現在までに10枚ほどのアルバムを発表。常に新しい音楽に取り組んでおり、94年にはシングル「Missing」が全米1位を獲得。その頃からはドラムン・ベースを基盤としたエレクトリック・サウンドに傾注しDJ活動も行うなど、若いファン層をも確実につかんでいる。

 初期の彼らは「Night And Day」の斬新なカヴァーから始まる。とくにポール・ウェラーからは相当気に入られたようで、自身のレーベル・レスポンドに参加させようとしたが失敗、The Style Councilのファースト・アルバム「Cafe Bleu」に収録の「The Paris Match」ではトレイシーのヴォーカルとベンのギターが聴ける。その後ファースト・アルバム「Eden」を84年にリリース。
 当時はちょうどMTVの時代。2人のルックスの悪さもあり、音楽雑誌などでは、この映像の時代この2人はどうやって生き残っていくのだろうなどと書かれたものだった。その後もオーケストラを取り入れたものや、ジャズ色を強く出したものなどアコースティックを基調にしたアルバムを7枚残し、ドラムン・ベースに向かっていってしまう。

<私の選んだEverything But The Girlベスト5>
1 Apron Strings
2 Ballad Of The Times
3 Another Bridge
4 We Walk The Same Line
5 Little Hitler
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5 クレプスキュールの歌姫、Anna Domino

2006-03-18 14:28:09 | アーティスト紹介
85年のある春の日。ピーター・バラカン氏がDJを務めたTBSの音楽番組「ポッパーズMTV」で、ちょっと不思議な魅力を持つ曲と映像とそれを演じた不思議な女性をチラッと見た。
ベルギーのレーベル、クレプスキュールが日本で行ったフェスティバルのために来日した時のものだったのだが、その時分かっていたのはアンナ・ドミノという名前だけだった。
その名前だけを手掛かりにレコード店を回った。見つからない。店員に聞いても分からない。友人に聞いてみると、やはり彼女のレコードを探している友人がいるが見つからないとのことだった。
何日か過ぎ半分諦めていたが、偶然入った新星堂でついに見つけた。クレプスキュールはまだ日本の大手レコード会社と販売契約がなく、新星堂だけが独自に販売していたのだった。
「Rythm」(12インチ)と「East And West」(ミニ・アルバム)の2枚あった。どちらか分からない。両方買ってしまった。急いで家に帰って聴いてみた。それは「Land Of My Dreams」という曲だった。

彼女は東京生まれ、カナダ育ちのアメリカ人。帽子のデザイナーをしていたが、84年頃にベルギー・ブリュッセルのインディーズ・レーベル、クレプスキュールからレコード・デビュー、欧州を中心に音楽活動を開始。90年までに3枚のアルバムと1枚のミニアルバム、数枚のシングルを発表。ジャズやニュー・ウェイヴなどの要素を取り入れた大胆なサウンドで一部で人気を集めた。しばらく音沙汰がなかったが、彼女の音楽のパートナーでギタリストのマイケル・デロリーと結婚し活動の拠点をアメリカに移し、98年にSnakefarm(スネークファーム)として復活。ブルースや古いフォーク・ソングをDJ的な斬新なアレンジで蘇らせた。
 
<私の選んだAnna Dominoベスト5>
1 Land Of My Dreams
2 Summer
3 Lake
4 Perfect Day (No, He Says)
5 Sixteen Tons
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4 キューティ・インディー、Talulah Gosh

2006-03-12 13:20:55 | アーティスト紹介
 20年間インディー・シーンにこだわり続けてきたアメリア・フレッチャーの最初のバンド。
 86年にオックスフォードで結成。当時大学生のアメリアがエリザベス・プライス(後に脱退)と女の子バンドを作ろうとしたのだが、結局はバックにアメリアの弟のマシュー(当時15歳)、彼氏のピーターら男性陣を加えて出来上がったのがTalulah Gosh。インディーの名門53rd&3rdからデビュー、約2年間活動する。
 アルバムを出すまでには至らなかったが、シングルやラジオ・セッションなどで25曲ほどを残す。パンキッシュでラフな音と、アメリアのキュートなヴォーカルがうまく組み合わさっている。技術的には未熟ながらもフォロワーは後を絶たない。メンバーの音楽性の不一致ということで88年に解散するが、翌89年にはほぼ同じメンバーでHeavenlyを結成することになる。
 
<私の選んだTalulah Goshベスト5>
1 Talulah Gosh
2 I Can't Get No Satisfaction(Thank God)
3 The Girl With The Strawberry Hair
4 Spearmint Head
5 Beatnik Boy
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする