MUSIC IS THE SCENERY

いつも背景には音楽がある。
インディー・ポップ中心の洋楽ブログ。

Prefab Sprout / Steve McQueen ②

2009-09-30 00:11:22 | この1枚

ニュー・アルバム発表を機に
過去の作品も紙ジャケで発売する商魂たくましいSME。
その手には乗りませんよということで
今回購入したのは07年のリリース時には
スルーしていたLegacy Editionの方。
とくに紙ジャケが好きなわけでもありませんし。

Thomas Dolbyのリマスターによるオリジナル11曲と
Paddy McAloon自身が06年に制作した
アコースティック・ヴァージョンの2枚組です。

アコースティック・ヴァージョンの方は
A面1~5とB面1、3、5の重要曲8曲を収録。
MySpace(アンオフィシャル)で
「Appetite」「Bonny」「Faron Young」が聴けますが
全曲こんな感じの素敵な仕上がりです。
驚いたのは一番地味なはずの「Desire As」の出来の良さ。

とにかく、この8曲だけでも
独立した作品として充分通用しそうな高いクオリティ。
思わずWendyのパートを歌ってしまいそうです。

値段がやや高いのが難点ですが
Amazonで2880円で購入しました(在庫はないようですが)。

基本的にはマニア向け作品だとは思いますが
若い人や未聴の人にも聴いてもらいたい2枚組です。

MySpace ↓
http://www.myspace.com/prefabsprout


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Prefab Sprout / Steve McQueen ①

2009-09-29 00:17:28 | この1枚

すっかりPrefab Sprout月間となってしまいましたが
名作2nd『Steve McQueen』(85年)を
デジタル・リマスターで聴いてみました。

ニュー・アルバムのレヴューのところで
勢いあまってPrefab史上最高傑作と書いてしまいましたが
改めて2ndを聴いてみると
やはりこちらも良いとしか言いようがありません。

個人的にはプロデュースはThomas Dolbyよりも
Paddy McAloon自身の方が好みですが
初めてこのアルバムを聴いた時の衝撃が蘇ってきました。
それもかなり良い音で。

新作でのPaddyの包み込むようなヴォーカルも良いですが
このアルバムで表現されている
行き場のない切なさのようなものは
やはり50を過ぎたおじさんには到底表せ切れません。

LPで盤が擦り切れるほど聴いたA面6曲は
いま聴いても変わらぬ透明感と瑞々しさを保っています。
少し地味なB面5曲もとにかく美しいです。

Faron Young

You offer infra-red, instead of sun
Bonny
Words don't hold you, broken soldiers
Appetite
If you steal, be Robin Hood
When Love Breaks Down
Absence makes the heart lose wager 
Goodbye Lucille #1 (Johnny Johnny)
You're still in love with Hayley Mills
Hallelujah
Our translations will read marry me now 

Moving The River
I can break dance on your knee
Horsin' Around
You shouldn't let that lovely creature down
Desire As
So why then crush it in your perfect hands?
Blueberry Pies
All you'll get, my baby, are Blueberry Pies
When The Angels
Hard face little (bastards)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Santa Mariaが1131円

2009-09-28 00:01:42 | トピックス


HMVオンラインショップで今月末まで開催の
70%OFFクリアランス・セール。
何かいいものはないかと物色中に見つけたのが
07年発売のSanta Mariaのセルフ・タイトル
デビュー・アルバム。
なんと3770円が1131円です。

Santa MariaはThe Concretesのギタリストである
Maria Erikssonのソロ・ユニットで
このアルバムはMaria自身が運営するレーベル
Slottet recordsからリリースされたものです。

とくに騒がれることもなく
最近は目立った活動はしていないようですが
個人的にかなりオススメのアルバムです。

少し好みが分かれそうな気もしますが
MySpaceとオフィシャル・ページで計4曲が聴けるので
気に入った方はお早めに!!

MySpace ↓
http://www.myspace.com/santamariamusik
オフィシャル・ページ ↓
http://www.slottet.eu/santamaria/
「Every Time」↓
http://www.youtube.com/watch?v=XZe3MPhPw_Y



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SnakefarmのMySpace

2009-09-27 01:04:59 | トピックス

Anna DominoのMySpaceについては
少し前に書きました(こちら)が
Snakefarmのもありました。

しかも全部聴いたことがない曲ばかり。
10年前のアルバム「Songs From My Funeral」とは
また少し雰囲気が違って
ゆったりとした気持ちで聴けます。
2曲目の「Johnnie」がとくにお気に入り。

人知れず地味に活動しているわけですが
これもぜひ正式に発表してもらいたいものです。

このAnna DominoやPrefab Sprout、Morrissey、
Tracey Thornらの50歳前後の世代が
元気に活動してくれると本当に嬉しいです。

MySpace ↓
http://www.myspace.com/snakefarmsongs


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウェーデン・ミニ情報

2009-09-26 01:58:07 | トピックス

《Most Valuable Players新曲》

スウェーデンの良質インディーズ・レーベル
Friendly Noiseの4人組ポップ・バンド
Most Valuable Playersが新しいmp3シングル
「Some nerve」をオフィシャル・ページで
フリー・ダウンロード中です。
シンセとサックスと女性コーラスが印象に残る
ボサ・ノヴァ・タッチのかなり素敵な曲。
繰り返し聴きたくなってしまいます。

オフィシャル・ページ→
MySpace→



《Little Dragon新曲》

9月9日にニュー・アルバム『Machine Dreams』が
本国スウェーデンで発売になった
Yukimi Nagano率いるヨーテボリのLittle Dragon。
10日ほど前には収録曲の「Feather」が
Pitchforkのトラック・レヴューで「7」という
まずまずの評価を得ていましたが
今度はFluxblogで「A New」という曲が紹介され
フリー・ダウンロードになっています。
相変わらず不思議なヴォーカルが良いです。

「A New」DLサイト→
「Feather」DLサイト→




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bizarre Love Triangle

2009-09-25 00:08:57 | ナイス・カヴァー

英国ノーウィッチのバンドSennenによる
New Order=写真=「Bizarre Love Triangle」のカヴァーの
ヴィデオがYouTubeにあったのですが
このヴァージョンはさておいて
この「Bizarre Love Triangle」(オリジナルは86年)という曲は
アコースティックな素敵なカヴァーが目立ちます。

一番有名なのがオーストラリアのFrente!(94年)。
世界的にはこのバンドの唯一のヒット曲になっています。

もう少し古いものでは
同じくオーストラリアのEven As We Speak(89年)。
あのSarahレーベルで活躍したバンドです。

そしてその89年には
Devine & Stattonの名カヴァーもありました。
個人的にはこれが一番好きです。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

Devine & StattonのAlison Stattonで思い出しましたが
Young Marble Giantsから別れた
The GistとWeekendのアルバムのジャケット・デザインは
Prefab SproutのWendy Smithだといわれています。

これが疑わしいという説がありますが
Prefab Sproutを脱退したWendy Smithは
美術学校の教師になったというのをネット上で読みました。
美術と結びついたのでやはりあのデザインは
PrefabのWendy Smithによるものだったのかななどと
どうでも良いことを思いました。

しつこいようですが
Prefab Sproutの「Let's Change The World With Music」、
不思議と今回はWendy Smithの喪失を
感じさせないところも凄いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウェーデン・ミニ情報

2009-09-24 00:32:00 | トピックス

《Lykke Liの新曲、サントラに》

映画『Twilight』の続編で
米国で11月20日公開の『New Moon』のサウンドトラックに
Lykke Liの新曲「Possibility」が収録されます。
このサントラは10月20日発売。
Death Cab for Cutie、Grizzly Bear、Thom Yorke、
Bon Iver & St. Vincentらの曲も収録。 


《Lake Heartbeatの新曲フリーDL》

Serviceから9月9日にアルバム
『Trust In Numbers』を発表したLake Heartbeat。
収録曲の「Blue planet」が
Under the Radarのページ↓でフリー・ダウンロードになっています。
http://www.undertheradarmag.com/media/blue_planet_mp3/


《小さな歌姫、Zara Larsson》

このところ当ブログに頻繁にコメントを寄せていただいている
まいこはんさんからのリクエストにお応え(できていないかも)して
あのPaul PottsやSusan Boyleを輩出した
Britain's Got Talentのスウェーデン版
Talang 2008で優勝したZara Larssonちゃんについてです。
1997年12月16日生まれなので優勝時は10歳。
ショーでは「The Greatest Love of All」、「One Moment In Time」、
「My Heart Will Go On」の3曲を歌っています。
優勝賞金は50万クローナ(現在のレートで約670万円)と
すべてWikipediaからの情報です。
ファン・サイトが2つ見つかりましたが
上は工事中、下はフランス語という悲惨な状況です。
http://www.zara-larsson.com/
http://zara-larsson-officiel.skyrock.com/

そうそう、読みはゾラ・ リズンらしいです。
なめてかかると大人顔負けの声量に圧倒されます。

The Greatest Love of All ↓
http://www.youtube.com/watch?v=IECbRle8i_c
One Moment In Time ↓
http://www.youtube.com/watch?v=vX5n36PONNs
My Heart Will Go On ↓
http://www.youtube.com/watch?v=bl6O9rHK7HA


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPod nanoのCMにMiss Li

2009-09-23 00:00:36 | トピックス

最近めっきりテレビ視聴時間が減りました。
つい1時間くらい前にテレビを見ていて
CMで流れてきた聴き覚えのある曲にびっくりしました。

iPod nanoの新CMにMiss Li(feat. Amanda Jenssen)の
「Bourgeois Shangri-La」が使われているのです。
このブログが選んだ今年上半期のトップ3アルバム
Dancing the whole way home』収録曲です。
この人の曲が日本のテレビで聴けるとは意外でした。

いま調べて気が付いたのですが
この曲は若手アーティストAmanda Jenssenとの共演です。
今回のことがなければ
このことも知らないままだったと思います。

スウェーデン国内では既に人気の2人ですが
これを機に少しでも世界に名が知れてほしいです。

iPod nanoのCM ↓
http://www.youtube.com/watch?v=Pv1dTwSI48w
「Bourgeois Shangri-La」↓
http://www.youtube.com/watch?v=gOFuXw7itnc



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Smiths / The Draize Train

2009-09-22 21:43:19 | 今日の一曲

知らぬ間(Rhinoから7月)にThe Smiths「Singles Box」という
12枚組シングル・ボックスCDが発売になっていました。
シングルのジャケットにもこだわりがあるThe Smithsなので
かなり食指を動かされるところですが
収録されているのは「Bigmouth Strikes Again」まで。

「Panic」以降の作品は入っていません。
残りのシングルの枚数を考えると第2弾があるのかどうか
かなり微妙な感じがします。

というわけでThe Smithsのインスト3曲(確か)のうち
「Money Changes Everything」はCD化なりましたが
「The Draize Train」はなりませんでした。

「The Draize Train」 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=qJb1TJXCFcM


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1984年9月21日

2009-09-21 23:14:54 | トピックス

ちょっと調べものをしていて気付いたのですが
今からちょうど25年前の9月21日、
Howard Jonesのコンサート(NHKホール)に行っていました。

その頃はまだメインストリームの音楽を聴いていたわけで
当日は2人で見に行ったにもかかわらず
会場では大勢の友人・知人に会ってしまいました。

Howard Jonesといえば
ある意味80年代を代表するアーティストの一人です。
なかでもデビュー曲の「New Song」は
80年代前半を象徴するエレクトリック・ポップだと思います。

前にも書いたと思いますが
Labrador RecordsのThe Legendsの曲「Lucky Star」は
全体の雰囲気がだいぶこの曲に似ています。
今年のSxSWの時に紹介したAngus and Julia Stoneという
オーストラリアの男女デュオの曲「Mango Tree」は
「New Song」をスローにアコースティックにすると
こんな感じになるのかなという気がします。

Stuart Murdochのプロジェクト
God Help The Girlのセルフ・タイトル・アルバムの
日本盤のボーナストラックには
未聴ですが「Howard Jones Is My Mozart」という曲があります。
(Prefab Sprout「Meet the New Mozart」も思い出しますが) 
今のアーティストにも愛されているようです。

Howard Jones「New Song」 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=9LUkeqqrjZs
http://www.youtube.com/watch?v=eclAS0svfos(奇妙な映像)
http://www.youtube.com/watch?v=5vwRRM9Kwjc
The Legends「Lucky Star」↓
http://www.youtube.com/watch?v=UPm9tsjlvQI
Angus and Julia Stone「Mango Tree」↓
http://www.youtube.com/watch?v=IUpPzVLBEbg


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする