Y-子ちゃんお薦めの焼き鳥屋さん。
店舗は東京内に4店舗あるが、行ったのは白金にある本館。
「酉玉」看板⇒ いっぱいで待つこと1時間。
行く前に予約をしたら「空きのお時間がわからないので来店してから待っていただかないと...。」とのこと。
この日は<焼き鳥>と決めていたので待つことにしたが1時間も待つとは思わなかった。
待ってる間もお客さんが途絶えることなく次から次にやってくる。
それだけ人気があるって事なんだわぁ。
お通しは2品⇒ (大根おろし+卵黄) (野菜スティック+味噌)
焼き鳥の前に鶏の昆布和え⇒湯通しした半生のささみを使用。
焼き鳥メニューには部首名が書かれていたけどチンプンカンプン。
名前だけでは想像すらできない状態で注文できるのは野菜のみ....とほほほほほぉ(><)
困った時は盛り合わせ...って事で、盛り合わせ7本を注文。
最初に出されたのは<つくね>⇒ これはわかるわなぁ~(^^;)
一番美味しかったのが<さえずり>⇒ 印象深かったので名前を覚えた。
7本の中に銀杏も入れてもらった。
後は名前すら覚えられなかったわ。
追加で注文したのが<ちょうちん>⇒ お隣の人が注文したのをみて興味を魅かれて注文。
見た目は面白かったけど、食べた感想はそうでもなかったわ。
感想:たれが美味しいのか? 全て満足の美味しさだっよ。
ただ、残念だったのが忙しそうだったので質問が出来なかったことかなぁ~。
店舗は東京内に4店舗あるが、行ったのは白金にある本館。
「酉玉」看板⇒ いっぱいで待つこと1時間。
行く前に予約をしたら「空きのお時間がわからないので来店してから待っていただかないと...。」とのこと。
この日は<焼き鳥>と決めていたので待つことにしたが1時間も待つとは思わなかった。
待ってる間もお客さんが途絶えることなく次から次にやってくる。
それだけ人気があるって事なんだわぁ。
お通しは2品⇒ (大根おろし+卵黄) (野菜スティック+味噌)
焼き鳥の前に鶏の昆布和え⇒湯通しした半生のささみを使用。
焼き鳥メニューには部首名が書かれていたけどチンプンカンプン。
名前だけでは想像すらできない状態で注文できるのは野菜のみ....とほほほほほぉ(><)
困った時は盛り合わせ...って事で、盛り合わせ7本を注文。
最初に出されたのは<つくね>⇒ これはわかるわなぁ~(^^;)
一番美味しかったのが<さえずり>⇒ 印象深かったので名前を覚えた。
7本の中に銀杏も入れてもらった。
後は名前すら覚えられなかったわ。
追加で注文したのが<ちょうちん>⇒ お隣の人が注文したのをみて興味を魅かれて注文。
見た目は面白かったけど、食べた感想はそうでもなかったわ。
感想:たれが美味しいのか? 全て満足の美味しさだっよ。
ただ、残念だったのが忙しそうだったので質問が出来なかったことかなぁ~。