今年の東京は半端ない気温。
歳を重ねると熱中症を恐れて引きこもりがベストと外出を控える日々が続く。
オリンピックがあるからそれも悪くはないけど....なんだかなぁ~って感じ。
そこで今年はプチ避暑を取り入れて変化を求めた。
プチ避暑の第二弾は姉の別荘⇒
購入して20年近くになるのに行くのは初めて。
我が家と同じ山の家だし、一人で車で行くにはちょっと遠いからとなかなか行けなかった。
「電車でおいで。」の提案に迷うことなく行って来た。
姉の別荘は車のCMに使われたので雰囲気は脳裏に焼き付いている。
CMに使われたのと同じ角度から⇒
室内には〇ちゃん⇒
一泊二日のプチ旅行ということで、お風呂は車で1時間かけて温泉に連れて行ってくれた。
「天空の温泉(姉が命名)」⇒
お湯につかりながら夕日と下界が一望されるまさに「天空の温泉」。
時間を忘れてのんびり温泉と自然の変化を楽しめた。
夜は七輪でBQ⇒
日中の気温も25度と過ごしやすく、夜は23度まで下がりプチ避暑には申し分ない。
感想:姉の別荘はログハウス。
外は森だし、室内は木に包まれた空間で癒されるわぁ~。
行って良かった。
歳を重ねると熱中症を恐れて引きこもりがベストと外出を控える日々が続く。
オリンピックがあるからそれも悪くはないけど....なんだかなぁ~って感じ。
そこで今年はプチ避暑を取り入れて変化を求めた。
プチ避暑の第二弾は姉の別荘⇒

購入して20年近くになるのに行くのは初めて。
我が家と同じ山の家だし、一人で車で行くにはちょっと遠いからとなかなか行けなかった。
「電車でおいで。」の提案に迷うことなく行って来た。
姉の別荘は車のCMに使われたので雰囲気は脳裏に焼き付いている。
CMに使われたのと同じ角度から⇒


一泊二日のプチ旅行ということで、お風呂は車で1時間かけて温泉に連れて行ってくれた。
「天空の温泉(姉が命名)」⇒

お湯につかりながら夕日と下界が一望されるまさに「天空の温泉」。
時間を忘れてのんびり温泉と自然の変化を楽しめた。
夜は七輪でBQ⇒

日中の気温も25度と過ごしやすく、夜は23度まで下がりプチ避暑には申し分ない。
感想:姉の別荘はログハウス。
外は森だし、室内は木に包まれた空間で癒されるわぁ~。
行って良かった。