今年のマドリード大会には錦織君と杉田君が本戦ストレートイン。
錦織君が初戦敗退したのでどうしても杉田君に期待してしまう。
でも、杉田君はここしばらく勝てていなくて初戦敗退が続いてるんだよなぁ~。
対戦相手はコールシュライバー。
先週のBMWオープン大会(レッドクレー)で準優勝してる。
どのコートもそつなくこなす選手で現在のランキングは28位。
両者初対戦。
<1R>
★杉田祐一 vs コールシュライバー・・・・4-6・3-6(×)
杉田君は攻撃しても最後はミスで終わる場面が多かった。
コールシュライバーの方がコートを広く使ってたし、サーブも良かったわ。
杉田君にブレークチャンスは一度もなかった。
マッチサマリー 1サーブ確率 1サーブW 2サーブW
杉田・・・・・・・・・58% 76% 41%
コールシュライバー・・73% 86% 100%
Wienerとerrorの表示がなかったので二つの本数はわからなかった。
それにしてもコールシュライバーの2サーブWが100%は凄い。
感想:杉田君のプレーが変わって来てるように思った。
去年は強打できるチャンスまで丁寧なテニスをしてたと思うんだよねぇ~。
だからミスが少なくて相手を追い込めてた。
近頃は強打が優先順位筆頭になってるように思うのは私だけかしら?
強打で打ち負かそうって思ってるように見えちゃうんだもん。
もう一度勝ってた時のテニスに戻って欲しいわ。
解説者じゃないのに言いたい放題だけど....。
錦織君が初戦敗退したのでどうしても杉田君に期待してしまう。
でも、杉田君はここしばらく勝てていなくて初戦敗退が続いてるんだよなぁ~。
対戦相手はコールシュライバー。
先週のBMWオープン大会(レッドクレー)で準優勝してる。
どのコートもそつなくこなす選手で現在のランキングは28位。
両者初対戦。
<1R>
★杉田祐一 vs コールシュライバー・・・・4-6・3-6(×)
杉田君は攻撃しても最後はミスで終わる場面が多かった。
コールシュライバーの方がコートを広く使ってたし、サーブも良かったわ。
杉田君にブレークチャンスは一度もなかった。
マッチサマリー 1サーブ確率 1サーブW 2サーブW
杉田・・・・・・・・・58% 76% 41%
コールシュライバー・・73% 86% 100%
Wienerとerrorの表示がなかったので二つの本数はわからなかった。
それにしてもコールシュライバーの2サーブWが100%は凄い。
感想:杉田君のプレーが変わって来てるように思った。
去年は強打できるチャンスまで丁寧なテニスをしてたと思うんだよねぇ~。
だからミスが少なくて相手を追い込めてた。
近頃は強打が優先順位筆頭になってるように思うのは私だけかしら?
強打で打ち負かそうって思ってるように見えちゃうんだもん。
もう一度勝ってた時のテニスに戻って欲しいわ。
解説者じゃないのに言いたい放題だけど....。