地域応援券をもらった時に「ボーナスみたいな物だから、小型店使用(3000円)はパぁ~使おう。」って話になった。
(パぁ~っとは、食事に行って使うの意味)
行くお店は吉祥寺の割烹料理「おどり」。
その後、緊急事態宣言の期間延長になったので「宣言解除になったら行こう。」って話になったけど日にちまでは決まっていなかった。
月曜日に宣言解除になり、もたもたしてたらまた感染者数が増えて行けなくなるかも...と思い、昨日決行。
お店は井之頭道路沿いにある小さなお店
営業時間はコロナ禍で通常よりも40分早い4:30から。
予約ができなかったので、4人テーブル席をゲットする為に店先で開店を待った。(4人テーブル席は1つのみ)
お刺身はどれも鮮度がいいから美味しい♡
トマトの糠漬けは優しい味♡
味付けはどれも薄味で私好み♡
どれをとっても申し分ないお料理だった。
<おまけ>
応援券は金額の半分しか使えない。
3000円を使うためには6000円以上の食事でないと全額使えない。
4人で25000円だったので、これ以上ないくらいに上手に使い切ったわぁ~。
感想:応援券の利用期間は3月末まで。
無事に使い終えれて良かった。
お気に入りに追加できるお店も知ったしぃ~。