旅魂

生活と旅の痕跡を残す。

みちのく(岩手)の春  +++2010年4月29日~5月1日+++

2010-05-15 20:47:21 | 日本の四季
急遽思い立ってGWが始まると同時に岩手へドライブした。
以前から一度は見たいと思っていた中尊寺の金色堂、毛越寺の庭園、遠野、浄土ヶ浜を一挙に巡る事にした。
そのルートは下記。
平泉→花巻温泉(泊)→北上→遠野→宮古(泊)→大船渡→一関
3日間の走行距離は1350km。
今年の春は何時までも寒く、その為東北の桜の開花は1週間以上遅かったそうで、丁度満開の時期であった。
お陰様で何年ぶりかで桜並木ではなく、町や山の景色の中に自然に溶け込んだ桜の景色を見ることが出来た。
平泉の中尊寺及び毛越寺では小雨の中の散策となったがかえって小雨が威厳のある景色を引き立ててくれた様にも感じた。
期待が外れたのは遠野であった。あまり大きな期待をして訪れたためだろうか?

中尊寺金色堂;ポスター等で見慣れた景色
               


金色堂登り坂から振返った景色



毛越寺の庭園

 

毛越寺から中尊寺方向へ帰路の町の景色



北上市立公園展勝地の桜並木



宮古市姉ヶ崎展望台からの景観



浄土ヶ浜