安土街道 築城日誌 (安土らくらく倶楽部)

安土山下の日々と塚又商店主の日常・・・

給油所美化コンクール

2017年06月16日 | 日記
☆少し前、6月7日。東近江防火保安協会主催の『給油所美化コンクール』がありました。
 「給油所の美化運動を推進、啓発、危険物安全管理について一層の認識を深めるため」毎年、6月上旬に実施されています。
☆お昼前後に、審査員が3人一組で来られ、10分以内で、給油所敷地内の整理整頓、消火器具の管理状況、定期点検の実施保存状況等を視審査されました。

☆結果は、久しぶりの『優良賞』(3位)でした。
☆そして、本日、16日、表彰状と楯を頂きました。(楯は1年後に返還します。)
☆この行事に際しては、従業員さんには、日頃以上に清掃等に励んでもらいましたので、表彰を頂き、一同、大変、喜んでいます。


☆ところで、上の写真は、弊社、塚又商店「ガソリンスタンド」新装開店時の様子です。それまでは、地上式のポータブル式計量機しかなく、新たに地下タンクを1基、新設しました。記録から、昭和38年の春と推定しています。(私はまだ2歳でした。)
☆その後も、先代(父)は、敷地を広げて、地下タンクを増設していきました。
☆現在も、同じ設備(地下タンク)に手を入れて営業していますが、ドライブウェイーには、あちこちにヒビが増えて、年々、補修が大変になってきています。
☆地域密着型店として皆様にご利用いただいておりますし、今となっては、歴史あるこの地から他所へ移動する事は考えられません。今後も、粛々と営業していこうと思っております。
☆皆様、今後共、より一層のご愛顧よろしくお願い申し上げます。

平成29年1月1日

2017年01月01日 | 日記
☆平成29(2017)年、1月1日。

明けまして おめでとう ございます 

☆新しい年が始まりました
 まずは、新年を告げる時報と共に、氏神様であります沙沙貴神社へ詣でます。
 寒さを余り感じない夜でした。穏やかな三が日になりそうです。

☆干支の「酉」の置物とお守りを頂きました。

☆数時間、熟睡し、毎年のように、常楽寺区内の四ヶ寺(永照寺・西性寺・法福寺・善徳寺)と観音堂(行安寺)そして近くの金刀比羅神社(四国ではありません)にお参りします。
・・・父亡き後、私の「仕事」となって27年?・・・。この早起きが、「しんどい」のです。

☆とか云いながら・・・、午前中から、美味しい御屠蘇と御雑煮・お節が頂ける・・・穏やかな平和がいいですね
☆本年も、どうぞ、よろしく、お願い申しあげます。

野球観戦

2016年07月17日 | 日記
☆私的なことですが、高校野球観戦に行ってきました。場所は彦根球場。

☆前回の観戦は、2014年でしたから、2年ぶりです。日曜日しか休めないのでなかなか行けません。

☆プロ野球も含めて、私が見に行く試合の贔屓チームはその日は大抵、負けます。息子が選手で出ていた2年前の試合も負けました。

☆しかし、今年、娘が「マネ」をしているチームは・・・良く打ってくれました
☆安心して見ていられました。やっぱり、ピッチャーやね

☆私も含め、日曜日ということもあり、彦根球場は観客も多かったです。
 日頃、時間を惜しんで練習した選手たちの必死さがヒシヒシと感じられます。
 しかも、球場全体の若々しい雰囲気がいいですね
 やっぱり、平和が一番ですね。

獅子舞がやって来た!/慌ただしい二週間

2016年02月07日 | 日記
☆2月7日、日曜日。

 毎年のことながら、2月7日の我が店(家)の『風物詩』は獅子舞です大雨でも豪雪でも伊勢大神楽さんは2月7日午後(決められた家の順で)必ずやって来られます。
 カマド(台所)のお清めの後、(せっかくの日曜日でしたのに、)部活等で不在の子供達に代わって私は(より賢く、病気をしませんようにと・・・)頭を噛んでもらいもらいました。
 今年も事故が無く、良い事がありますように
☆なお、この日は・・・

 早朝より、春の沙沙貴祭り(本年は4月2日・3日)で、常楽寺区沙沙貴神社へ奉納する大松明の材料となるヨシの刈り取りが、常浜水辺公園一帯で行われました。昨年までは、より下流の西の湖湖畔のヨシ地(常楽寺区の民間の所有地)だったのですが、ヨシの高さ(長さ)が不足気味の為、区長さんの判断で変更されました。役員と有志の皆様、北風の吹く中、ご苦労様でした。
☆ところで、お話は1月25日にさかのぼるのですが・・・

 この日、安土の街は、今冬、初めての「冬らしい景色」となりました。
 しかも、前週から天気予報で大々的に報じられていたように、久しぶりに随分冷えました(朝はマイナス5℃以下か?)
☆予想通り、開店時から「給湯器のお湯が出ない」との問い合わせが何件もあり、灯油の配達と並行して忙しい日となりました。
☆翌、1月26日・・・。

 冷え込みが緩み、気温が上がってきて、今度は「給湯器から水漏れ」の連絡が入るようになりました。
 ガスや石油給湯器が凍結で壊れることは、近年、殆んど無かったのですが・・・、今回は全て、アパートの空室(電源が切られて保温装置が働かない)の機器でした。
 しかも建物が古くなっていて、給水バルブが壊れていて水抜きが出来ない給湯器でした。(どれも部品の交換が必要でした。)
☆1月28日、木曜日。NHK(大津)夕方の番組『おうみ発630』

 番組の本年度企画。県内の各地や団体を紹介する手作りビデオ紹介コーナー『ふるさとMOVIEシガデミー賞』(月に一回の放送で視聴者による投票があるのですが・・・。)
☆今回、出場された、飯道山行者講(甲賀市)の『飯道山と行者』というビデオ作品が1万票を超える得票でランキング1位に躍り出られました。
 結果として、私もお手伝いしていて、昨年10月に出場しました安土楽市楽座の作品が1→2→3位と降下し、前回まで1位だった信長隊安土衆の作品も2位となりました。
 (飯道山行者講さんには悪いのですが)冷静に観て作品としては?だっただけに、3月の決戦投票は「より公正な判定が出来る」内容にしてもらいたいと思います。(負け惜しみか!?)
☆最後は、2月3日のことです。

 弊社のガソリンスタンド敷地内に3年前ぐらいから野鳥のハクセキレイが人や車も怖がらずに飛来するようになりました。ことしも年明けからやってきています。
 店員さんが、精米で出来たクズ米をやった結果かも知れません。
☆この日の午後、私が始めて目撃したですが、そのクズ米をついばんでいるところに、どこからかスズメがやって来て、クズ米を横取りしようと近づく場面です。
 2匹のクズ米をめぐる攻防は3分程続き、セールスルームから思わず撮影してみたのです。(下手な写真だね。)結果はハクセキレイの勝ちでした
☆まさに忙中閑ありでした。でわまた。

ここ3日間の便り

2016年01月10日 | 日記
☆1月10日、日曜日。

☆安土町常楽寺の沙沙貴神社では午前8時より、
 旧い護符や正月飾りを焼納する左義長(どんと焼き)がありました。
☆『成人の日』が1月15日だった頃は『小正月』に合わせて行われていましたが、
 近年は「15日までの一番近い日曜日」となっているようです。
 (高価な正月飾りでしたので、出来る事なら一日でも長く飾りたいとは思いますが、タイミングを逃すと後始末が大変ですから、そうも云っていられません。)

☆私共のお店も「門松」は高価なので出来ませんが、「松竹梅」や「御餅」を各売り場や倉庫などに御供えしますので・・・自宅分も含めると、それなりの数になります。

☆私がスタッフとしてお手伝いしている『安土楽市楽座館』でも前日から当日の朝にかけて、建物前に「旧い護符入れ箱」を置き、沙沙貴神社まで行かれない人々の分を預かり、「願い事書き初め短冊」を架し付けた笹竹と共に神社へ当番が焼納に向かいます。
 (地域の皆さんに喜ばれています。)

☆ところで、1月8日の新聞に「沙沙貴神社に、大津市在住の米国人画家ブライアン・ウィリアムズさんが修復されたばかりの楼門などの境内を描いた絵画を奉納された」という記事がありました。(正確には、ブランアン・ウィリアム氏が描かれた絵画を、楼門屋根葺き替え工事をされた葭留の竹田勝博氏が奉納されたです。)機会がありましたら一度観てみたいものです。

☆話しは前後しますが、9日の土曜日の午後、私は「店が忙しいので辞退も考えた」安土中学校時代の同窓会に出席しました。
☆場所は近江八幡駅前のホテルニューオウミです。
☆参加者は恩師も含めて41名。3クラスありましたからこの数は多いのか少ないのか
 いずれにせよ、働き盛りの55歳のオッサン・オバさん(まだまだ若々しい)達のあっという間の数時間。次回の監事6名も選出され・・・次回は還暦の頃か?

☆ところで、残念なのは「メニュー」です。後日、監事に聞いたのですがコースは「3つ」ありそのの真ん中(9,000円コース)だったようですが・・・でした。
 (近所の奥さんが翌日同様に同窓会だったのですがそれはもう一つ下のランク(7,500円)だったようです。より不満のようでした。)ガンバレ!ニューオウミさん!(やはり、11,000円出さなアカンのか?)
☆それとも、同じ日の午後5時から、近江八幡市長さんの「新春賀詞交観会」があり全ての照準がそちらに注がれていたのかもしれませんね(冗談です。)
 でわまた。

ドリンク・ホリデー

2016年01月03日 | 日記
☆平成28年のお正月は穏やかに始まりました。しかも、暖かい
 (ちょうど一年前は寒波の到来で1日の午後から3日の朝にかけて大雪だったに、この違いはなんなのでしょう)
☆とにかく、皆様、明けましておめでとうございます。
  今年もよろしくお願い申し上げます。
☆ところで塚又商店と私のお正月休みは3日間でした。新年、最初のブログは、いつものようにそのご報告を・・・。

☆1月1日、朝8時。塚本家当主(私)の元日午前の行事が粛々と始まりました。
☆沙沙貴神社には、家族で初詣です。近年は、大晦日から元日にかけて二年参りをするのですが、31日の午後11時半頃から雨が降りはじめたので断念し、元日の昼前の行事となりました。

☆時間は前後しますが、まずは、安土町大字常楽寺区内の寺への初参りです。永照寺・西性寺・法福寺・善徳寺の浄土真宗の4ヶ寺です。

☆その後、常の浜・行安寺へ詣でます。(近年は常楽寺区が管理しています。)

☆最後は超地元の氏神さんであります、的場浜(橋本町)の金刀比羅神社に詣でました。

☆神社仏閣への初詣の後、朝食兼昼食の御雑煮とおせち料理です。
☆我が家の「御屠蘇」は毎年、松瀬酒造さんの新酒『純米吟醸あらばしり』と沙沙貴神社の『神乃滴』です「美味しいね」「日本人に生まれて良かった」と実感するひとときです。
☆しかも、お正月が嬉しいのは、昼間(もしくは朝から)から(アルコールを)飲んでいても、後ろ指を刺されない事ですね。

☆その日の午後は、子ども3人と待望のSWⅥ『フォースの覚醒』です
☆初めてのSWは今から、約39年前(1977)、高校1年生の夏だったかなエピソードⅣ『新たなる希望』でしたね京都のスカラ座まで行きましたね楽しかったなー。(あの翌年には『未知との遭遇』もありまして・・・、(国産では後に大ヒットした『宇宙戦艦ヤマト』はありましたが実写では無くアニメだったし)、映画少年にはたまらない年でした。)
(想い出すに・・・国産では同じ年の冬に『惑星大戦争』とか云うのがあったように思いますが寒かったなあ~。数年後に公開された小松左京原作の『さよならジュピター』というのもありましたが・・・、努力は認めますが、特撮は後一歩も二歩もありましたね。ガンバレ日本)
☆で・・・、今回の新作も楽しかったなあ~。当然、ちょっと高いけど、劇場も買い求めました。(運転者が二人いますし安心です。)

☆翌日、2日は早朝6時台の安土発で、奥さん・子供・姪と共に大阪へ

☆久しぶりのユーエスジェイです
☆お馴染みのライドやライブショーも楽しみですが・・・、

☆やはり今回の目玉は初めてのハリポタエリアでした
☆お城の中のライドは予備知識なしで乗ったら想像以上にナンジャこれ」(スパイダーマンよりクルクル度高い)で・・・、USJヤルネでした。(当日にもう一度ライドしたいとは思いませんが・・・。)

☆テーマパークで困るのは、食事がとても高くつくことです。この日も入園後、奥さんと朝食と暖を取るのと兼用で食べたハンバーガセットが1300円。仕方ないのか・・・。
☆当然、子どもは喜んでいたでしょうが・・・、同行の50過ぎのおっさんが、テーマパークで楽しい時間を過ごすのは簡単なことです。登山と一緒です。チャレンジ精神と(写真のような)行動食です。(何を訳のわからん事を云ってるねん。飲みすぎとちゃうか!?)
☆なお、ディズニーファンの奥さんは、ここには余り興味がないらしく「来年はTDR」と云ってます。高くつくのにね・・・。)
 久しぶりに、よく遊んだ2日間でした。
☆ではまた。2016.1.3

雪中墓参

2015年01月03日 | 日記

☆一月三日午前に、安土町慈恩寺の浄厳院にお墓参りしました。

☆父が他界して以降、毎年、お正月の三ヶ日に必ずお参りしています。
 (それまでは、「お正月に墓参」は考えられませんでした。)

☆しかし、今年はいつもの年とは違います。雪があるしかも、たくさん
・・・寺院の駐車場まで入れそうにないので、北門前で下車。他には誰も来ないようだし・・・。
1日の午後から今朝まで降った雪で、墓地は20センチ以上。墓標がキノコのよう。
・・・今日はまだ誰も参っていないのか、足跡はありません。
☆息子と私が、雪かきスコップと箒を持って先導し、雪中行軍結構な労働です。

☆普段なら、他家の墓標には松竹梅が供えてあるのが見えるのですが、今日は何処の花入れも雪の中で?です。
・・・当家は松の内が終わっても交換に来られないので・・・小菊を御供えしています。
☆まあ、晴れて良かったです。南無阿弥陀仏。
 でわまた。

平成27年。新年おめでとうございます。

2015年01月01日 | 日記

☆平成27年 元旦。
 明けましておめでとうございます
☆2015年の朝は、で始まりました
が・・・・、


☆大晦日から日付けが変わって、家族で沙沙貴神社に初詣する頃は、ザ~ッと降ったかと思うと、月やオリオン座が見えたりを繰り返すややこしい御天気でしたよ。

☆夜が明けて、私の「元日行事」が、八時頃から始まります。
安土町常楽寺区のお寺詣りです。
・・・(参拝順に)、西性寺、・・・法福寺、・・・永照寺()、善徳寺
 (常楽寺区の浄土真宗4寺を「四ヶ寺」と言っています。)

☆そして、常ノ濱の観音堂であります行安寺です。

☆最後に、明治時代に大字常楽寺小字橋本町的場浜に建立された金刀比羅神社に御参りします。

☆そして、帰宅し、朝食兼昼食です。
・・・白味噌、丸餅、親芋小芋の御雑煮と、料理魚石さん+(プラス)奥さんの造る、本当に美味しい「お節」に、沙沙貴神社から頂いた清酒「神乃滴」とお馴染み松瀬酒造の「純米吟醸・あらばしり生」です
☆本年もよろしくお願い申し上げます
 
(・・・この日の午後から雪が降りはじめ、荒天となりました。)

初積雪

2014年12月18日 | 日記
☆平成26年12月18日。

全国的に寒波に襲われたこの日、安土の街もこの冬、初の積雪となりました。・・・夕方までに、5センチぐらいでした。

☆当然のことですが、寒くなると灯油の配達が「忙しく」なります。
ありがたいことです
・・・豪雪地域の皆様には、申し訳ありません。

☆安土駅は、このような光景です。
・・・このレトロな「光景」ももうすぐ見られなくなります。


☆駅南口広場の「相撲櫓」も撤去されすっかり「存在」が無くなってしまいました。

☆ところで、我が家で、5年前(2009年11月)から稼働しているエネファーム(家庭用燃料電池)が、どうも調子が悪いです。
お湯張りの量が、設定よりも随分多かったり・・・、シャワーの湯が、「お湯切れ後」に出なくなったり(サーモ付きカランの不具合では無かった)の現象が出始めました。
☆数日後、メンテナンスに依頼し「問題がありそうな部品」を交換してもらいました。
・・・それにしても、ごく普通の給湯器に比べて「不具合」が多いですね
(今回は、バックアップ・・・写真では右の器械・・・のトラブルのようです。)
 では。

桑実寺へ配達!

2014年11月18日 | 日記
☆11月18日、火曜日。

☆安土町の桑実寺へ白灯油の配達です
・・・と云っても山門の手前のお宅です

繖山の紅葉が始まっていますね
・・・この週末辺りから見頃になるのでしょうか。

☆ところで、先週の15日、土曜日、夜。安土コミュニティーセンター

☆近江八幡市市役所都市計画課主催による、
近江八幡市風景計画策定に関する風景づくり懇談会』に参加しました。


☆参加者、20名ぐらい。
 プログラムは、挨拶、資料説明(フルカラーで美しい)、
 「風景づくりに関するアンケート」(レベル高い!)、
 「安土学区の白地図」を囲んでの意見交換。
・・・で全90分。

☆合併後の安土学区の秩序の無い宅地開発は、私的には??です。残念です。
 「原風景の劣化です」・・・と思っています。
 早急に安土学区・老蘇学区にも「良好な風景形成に関する方針」と「風景づくりのルール」を定めてほしいものです。


☆それから、16日、日曜日。
 近江八幡市文化会館では、『NHKのど自慢』の公開生放送がありました

☆私も「観覧希望」を2通出しましたが、ハズレでした。
・・・御近所の花〇さんは当選されましたが5通出されたそうです
 ではまた。