☆滋賀県内のあちこちの圃場でコスモスの花が盛んに咲いていますネ。
☆常楽寺の山本川畔のコスモス花畑も今が盛りです
ここのコスモスは『常楽寺環境保全の会』が「心なごむ田園景観を守り育てる」取り組みとして栽培されています。
(約1ヘクタールの圃場に20万株のコスモスがあるようです。)
「世代をつなぐ農村まるごと保全向上対策」の一環しての事業で、
今年で5年目になりますが、とても大きな花が見事に咲いています。
数年前には・・・、ちょっと・・・だネ・・・の年もありました。(失礼。)
☆昨日、10/29(土)はお天気も良かったので、花畑の中を歩いている人や、スケッチしている子供さんがいましたヨ。(最初の)
☆残念なのは、(補助金事業の為)5年目の今年で最後と云う事です。
☆実は本日(30日)も、午前中、「コスモス花畑」で常楽寺区の子ども会の皆さんを対象に・・・、
『常楽寺環境保全の会』主催の写生会が予定されていましたが、残念ながら、明け方からのの為、「常楽寺老人憩いの家」に会場を変更し、「朝どりコスモスのスケッチ会」となりました。
(計画された、事務局長の保智伸一さんは残念そうでした。・・・わかる、わかる)
☆でも、集まった子供たち30人程・・・は、熱心にスケッチしていましたネ
☆何よりも、急きょ、チャーターされた「ポン菓子」の実演に子供たちは大喜びでした。
☆さて、「安土城」は巻104の続きです。
3・4階北側の屋根瓦を「載せ」ていきます。
まず、前回に作成した型紙に合わせて「ゴム」の瓦を切り取っていきます。
(借り載せして、他の瓦とのバランスをとるため、微調整・・・少しずつ余分な部分を切り取ります。)
そして、接着です。(・・・まずまずですね。)
☆次に3階南側の瓦のかどに丸い瓦を接着します。(これを、2か所。)
で・・・、日曜夜、『南極大陸』を観ながらの築城作業は終了です。