goo blog サービス終了のお知らせ 

あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「仕事への言葉」㉟ 演技も言い訳も通じない。仕事は、公も私も貫く、「誠実さ」が大事である。

2024-01-09 18:33:17 | 日記
箴言集 「仕事への言葉」大川隆法著 より

「仕事への言葉」㉟ 演技も言い訳も通じない。仕事は、公も私も貫く、「誠実さ」が大事である。

 ㉞で述べたように、公務でいい子ぶるのは演技である。そして言い訳は、自分のせいではなく、環境のせいか、他人のせいか、不可抗力のせいのいずれかであろう。いずれしても自分以外のせいにするのが言い訳なのである。
そして、成功したら、全部自分のせいにする人は「誠実さ」が感じられないのである。

 失敗しても、全て自分の配慮や考え方が足りなかったわけであるからと、自分のせいだとして責任を取ることが、「誠実さ」なのである。
失敗しなくても、常に正直に誠実に取り組んでいる姿は、周りの人に感動を与えているはずである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「仕事への言葉」㉞ 公務の... | トップ | 「仕事への言葉」㊱ 物腰が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事